セミナーに行ってきました! | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

セミナーに行ってきました!




30年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




今日は久々にセミナーに参加してきました。

今日のセミナーはこちら


兄弟連弾で大人気のレ・フレールの お兄さん 斎藤守也さんのセミナーでした。

今、ピアノの先生向け雑誌「ムジカノーヴァ」で アレンジ曲を連載していて、その内容に基づくセミナーでした。

私も過去にレフレールの連弾はチャレンジし、発表会などでも演奏しましたが、とにかく左手が休みなく動くので、とっても疲れるんです。。

それが「脱力」によって、疲れなくなるとは!

昨年クリスマスの時期にレフレールのクリスマスコンサートに娘と行き、生で初めて聴きましたが、とにかくパワフル!

と思いきや、しっとりとした優しい音色もあったりと 本当に興奮しっぱなしのコンサートでした。

娘も 「指がすごく速く動いてる!!!」と 驚いていたぐらい。

セミナーは、お話しと演奏を交えて進みました。


ピアノの横に スクリーンがあり、左手が映るので、どの席に座っていても、どんな風に動いているか、指の形、手の形もしっかりと見ることができました!!!

年中リトミックでも以前発表会で弾いた「いとまきのうた」が、斎藤さんの手にかかると、ものすごーーくかっこよい曲に!!!

私も早速練習してます!
かっこよく弾けるようになったら、レッスンでお披露目するかもです流れ星

5月は3つの勉強会に参加します。
そして新しい資格も取ります!

またご報告しますねリボン

ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています