楽器体験 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

楽器体験




29年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講しました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




先日 ハープを触らせていただく機会があり、娘と一緒にハープの試奏をさせていただきました。

私もハープの演奏は今までほとんど聴いたことがないし、生まれて初めて触ります!

とってもステキな音色で、すぐに音が出るので、初心者でも感動!

{FA694857-2DF1-4EB0-8D20-B5D378FC3600}

いくつになっても 「体験」するってワクワクしますね

話は変わり、7月の歌は、「大きなたいこ」でした。

去年は 大きな大太鼓をみんなに叩いてもらいました。

今年は、昨年購入したボンゴを持っていきました。

まずはこんな感じで叩くんだよ〜と 音を聴いてもらい、それから一人ずつ実際に叩きます。

まずはスティックで、「大きなたいこ」に合わせて叩きます。



みんな背がまだ低いので、ママに抱っこしてもらったり、椅子に座ってもらったして叩きました。
床に置いてしまうと、響きが半減するので、あえてスタンドにのせた状態で!

次は 手で自由に叩いてみよう!
今度は座って叩きます。


4月に1歳になったベビークラスのiちゃんも 叩きます!



やはり CDやテレビで聴く楽器の音と、自分で叩いて聴こえた音では、全く違うと思います。

後ろで見守ってるママたちも嬉しそう

夏休みは、色々 楽器に触れてもらいましたね。

もう秋ですが。。。
次回も楽器体験のお話しをアップしますね




ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています