ベビーフェスタ100人リトミックご参加ありがとうございました!、 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

ベビーフェスタ100人リトミックご参加ありがとうございました!、



0歳(2ヶ月~)~年長さんまで リトミック参加者募集中!!

先月の話ですが、11月20日金曜日に、ハウスクエアでのビタミンママさん主催の「ベビーフェスタ」でリトミックをやらさせていただきました

今年は メールでの事前申し込み制のリトミックでしたので、当日 整理券をもらうために並ばなくてすんだようですが、定員になり次第締め切りになったそうなので、お申し込みできなかった方もいらして、残念でした。

お申し込みされた方は 季刊誌「ビタミンママ」をプレゼントしていただいて よかったですね~!

そこに、去年ベビーフェスタでフォトを撮影された方は、その時の写真が載ってるそうですよ!
娘も載っていたようです。生徒さんが 教えてくれました。

さて、リトミックはというと、定員50組でしたが、体調不良やお昼寝の時間とぶつかりキャンセルの方がいたり、当日受付も少しして 最終的には55組110人のリトミックでした!

久々の100人超えのリトミック

{732BC5AA-2F6C-4D66-86B1-810B583CC40E:01}

でも参加してくれたママさんが すっごく協力的で、ご挨拶すると大きな声で「こんにちは!」と返してくれたり、歌を歌えば 大合唱

いつも思いますが、ホントにリトミックは ママたちが積極的に参加してくれると 盛り上がり 楽しさも倍増アップアップアップ

益子祥子先生のMホールでの乳幼児コンサートの時に ゆうり先生が作った紙のさつまいもをいただいて帰ったのですが、そちらも登場。

みんなで 手遊びをしました

パネルシアターでは ハプニングありましたが、優しいお友達が 落ちたパネルを拾ってくれて助かりました!ありがとうね

生徒さんも お友達誘って何人も参加してくださり、ありがとうございました!

生徒ママさんが撮影してくれた1枚です。パネルシアターの時ですね。
イベントの時はみんなの知ってる曲で、一緒に参加してもらいながら 進めます。

{23892E20-07BB-49B8-B48B-B990BEFA5962:01}

リトミック後は、早速 翌週開催の「パパとリトミック」のお申し込みや、リトミックレッスンのキャンセル待ちをいただき、ありがとうございました!!

パパリトに参加してくださった方たちからも「楽しかったです!」と感想をいただき、嬉しかったです


最後に  今回お世話になりましたビタミンママの岡野様、ピアノで盛り上げてくれたのりこ先生、ありがとうございました。

また来年もお会いできたら嬉しいです

ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています