【パワプロヒーローズ】中級卒業と遂に出ました!初級野手で星600越え | クリリンの大体ゲーム日記

クリリンの大体ゲーム日記

主にゲーム系の日記。

どうも。

一時期休憩していましたがパワプロヒーローズでまた進展がありましたので記事記載します。

 

中級卒業

すれ違い発見後2,3度回しましたがなかなか星600越えが完成しないので
今回は一度中級最後の試練、男・矢部と暗黒スバルを入手しに行きました。
 
 

男・矢部は中級で最終戦前に矢部の評価が高いと決勝を離脱し最終戦で男矢部となって復帰、
暗黒スバルは神高が仲間にいる状態でスバルを仲間にし、
予選で先発させて敗戦するとスバルが離脱、準決勝でアンドロメダ学園に登場します。
(初期選手で大西を選ばない事、リーダーは大会事務所に出ないはずだからそっちは大丈夫でしょう)
 
特に暗黒スバルはレアアップというイベントの出現確率をあげるスキルを持っている上に強いので
両名ともレベルMAXになると図鑑に載らないバグがあるため早めに入手しましょう。
 
 
魔物ちゃん人形をうまく使ってクリア。ゲーセン○と宇渡の対戦グッズが強いです。
 
 

初級野手で星600越え

さて、暗黒スバルを入手したので狙いたいのはレアアップによるプロテイン出現回数の増加
雰囲気○持ちは外せないので初期選手でプロテインが出るまで粘ります。
 
結局
スバル、美園、七井、小平という神配牌を手にして臨みました。
もちろんグループCを選んで辰猪を回収。
よろずや使って辰猪>七井>スバル>小平の順で開放。
美園の持ってくるキャッチャーの本が3万で売れるので助かります。
 
小平のスキルを開放していないため(ゲーセン○)序盤やや手間取りましたが、
序盤のレトロ運がよくプロテインEXを序盤で2個回収。
 
中盤以降は1回戦で古長(レトロ○)を回収してデートメイン。
ゲーセンが本戦後に姿を消したため明星の回収ができなかったものの、
エミリが出現してくれたため、伝説のサヨナラ男と木場妹のアーチストを回収。
 
最後に選択肢で勝負師と左キラー。
こうして完成したのがこいつ。
 
 
 

 
 
 
 
そう、これまでのベストと違った決定的な違いがある。
image
 
 
基礎能力。なんと七井が4回もプロテインを持ってきてくれました。
金特殊を4つにしたのも大きかったかな。
 
ゲーセンやレトロはデートができない時の選択肢と考えて、
レアアップ+プロテインが最強のようです。
 
ひと段落ついたので次回はオールSが作れないか頑張ってみます。