つい先日、こんなお話しが
「頼んでたwebデザイナーさんが病気になったので…」と。

実はそのようなことで、ご依頼がうちに来る事は、しばしばあります。

ほんのつい数ヶ月前にも…
 

なんだか、遠い話には思えず、哀しい気持ちに。同時に…

あぁ次は我が身か…と瞬間的に思ってしまう自分あせ

フリーで仕事してます、なんて言うと、
なんだか自由なふうに聞こえは良いですが…

 

健康って大事だな~、と歳を重ねるごとに思います。

 

頼れることは頼らせて頂き、出来る人にお任せして、
まだまだ生かさせていただきたい。

生きてこそ、仕事を楽しめる。
健康でこそ、人生を楽しめる。

 

毎年毎年、おんなじ事を、しつこく言っているような気がします…

 

自分も家族も健康でない時間を味わったからこそ。。



  (1年前までヘッダーで使っていた写真。野道に咲いていた花、ヒメジオン。)

 

Distance that swayed slowly 

 

実は、当初からうちの屋号の後ろに書かれていて、今もひっそり書いている文言。

 

今だに誰にも意味を言ったことがなく、

前は、かなり前面に出して大きく書いていたのに、誰からも聞かれたこともない言葉。
 
 

「ゆっくり揺られてく道のり」

 

 

という意味なんです。

英語の使い方が正しいかわかりません笑

 

そもそも、それがスタートだったのを忘れて、忘れてはいないのですが、自分が日々あくせくしてる汗

 

でも分かりやすいわけじゃないのに、
そんな隠れメッセージを、お客様はきっと共感されてるから依頼されるのだろうと、
勝手に思っております
嬉しい

 

 

改めて生きる。生き方をシフトしていく。

 

デコボコでも、なんでも。

 

長い道のりは、ゆらゆら楽しんでいきたい。

 

そんなメッセージでもあります。

 

 

一直線でゴールに向かうことが面白いわけではなく、ゆらゆらあっちこっち寄り道するから、人生は面白い。

 

 

 

 

 

アメブロカスタマイズあなただけのオリジナルデザイン ブログ
 シロサイのアメブロカスタマイズ



 

 

現在のお申込の場合、制作開始が、3月後半~4月上旬からになります。

ご予約という形になりますこと、ご了承くださいませ。