最高か最速か | Connecting the Dots

Connecting the Dots

渋谷にあるインターネット広告会社所属。30代もドロマミレでいきます。

先日担当プロダクトの一つ「AppliPromotion」の
半日合宿を実施しました。




参加してくれたメンバーが積極的に提案してくれて、
全員でアイデアを振り絞りブラッシュアップをして、
最終30個強の実行プランが決議できました。

初の試みではありましたが、
合宿の目的とゴールをしっかりと認識してくれたことで、
当事者意識をもった有意義な合宿になったと思います。


そして、参加メンバーの知識レベルの標準化・底上げ、
プロダクト戦略と組織戦略の目線合わせなど、
決議された実行プランと同じくらい大きな収穫もありました。

(皆さん準備含めお疲れ様でした!)



あくまでも実行し成果に結びつけることが肝心ですが、
早速いくつも良いトピックスが生まれてきて
期待以上のスピードで推移しています。

想定通りにいかないことは当たり前のように出てきますが、
課題を一秒でも早く把握することは
次の一手を素早く生み出すことにつながり、
最終的に成果への時間的距離をグッと近付けてくれます。



「最高か最速か」という言葉の通り(好きな言葉の一つ)
僕たちの置かれている競争環境をしっかりと理解した上で、
特にこのような新しい試みは「最速」を意識して、
きっちり実行し成果につなげる組織文化を創っていきたいと思います。