メンバーとの半期面談が昨日で終わりました。
一人ひとりと半年間の定量・定性の両目標に対しての
成果や結果の振り返りについて話していると、
本当に多くのチャレンジを個人も組織も実行してきたなと。
毎回思うことでもありますが、
終わってみれば僕自身が皆から振り返らせてもらえる
貴重な機会になっています。
半年前、アドテク強化の全社戦略の中で生まれた
営業組織であるCAメディアコンソーシアムは、
CAリワードとAMoAdという2つの主力プロダクトを軸にして
さらに高い成長率を実現させようと、
そしてより筋肉質な組織になることを目指してきました。
戦略策定と実行結果によるスピーディな軌道修正や見直し、
ベースとなる実行力を引き上げる仕組み作り、
メンバー育成と新たな仲間の採用、
組織活性化や他部門との連携スキームの確立などなど、
既存プロダクトがメインにありながらも
新規事業・新会社を立ち上げるイメージを全員と共有して、
ゼロから皆で走りながら創ってきました。
まだまだなことを探せば数え切れないくらいあって、
だからこそビジネスや人生は面白いと思うのですが、
そのためにも「今に全力投球すること」の大切さを改めて痛感し
組織文化としても僕自身ももっと追求していきたいなと。
ジョブズのスタンフォード大学卒業式でのスピーチにもあった
「Connecting the Dots」まさに。
=====
You can't connect the dots looking forward.
You can only connect them looking backwards,
so you have to trust that the dots will somehow connect in your future.
未来に向かって点を繋げることはできません。
過去を振り返って点を繋げられるだけです。
だから、今やっていることが、将来どこかに繋がると信じて下さい。
=====
最初の集大成ともいえる半期末まで残り10日ほど。
日々の最大の実行へのこだわりと最高の結果を目指して、
一歩でも前進して次の半期に突入できるよう頑張りましょう。