友人ではなく後輩・・・ | Connecting the Dots

Connecting the Dots

渋谷にあるインターネット広告会社所属。30代もドロマミレでいきます。

本日の日経産業新聞の23面新聞


「社内VB 投資家の目で創業 -社風に沿う事業提案-

ここに弊社社長 が大々的に掲載されていますニコニコ


昨年の4月に、サイバーエージェントの100%資本で立ち上げた弊社 も、今では30名程の所帯へと着実に成長を遂げ、グループ内での収益貢献ができるまでになりました。
記事の中では、パートナーとして誇大に語られていますが汗、そこまで大それた経験や実力があったわけでもなく、抜擢いただいた弊社社長含め、グループの経営陣には感謝感謝です。

基本的に、若いうちにいかに“実務”で経験を積めるかが重要だと考えていますので、ベンチャービジネスの立ち上げは僕の価値観に合っていてもってこいアップ
複数の業務を抱えなければならないことから、キャパシティやスキルなど個として向上しなければならない側面はもちろんのこと、組織が拡大する中で市場や競合などを俯瞰する力も必要だったりと、多くの事象をこのタイミング(20代中盤)で捉えなければならないことは、必ず将来につながる財産になると感じます。

まぁ、ともあれ、組織も僕自身もまだまだですので、これからも引き続き走るのみですがメラメラ


ちなみに、以下弊社社長 のブログから・・・。

-----

ちなみに一緒に事業を立上げた相方

友人ではなく後輩です。笑


まあ、態度は友人ぽいという噂ですがニコニコ


ベンチャーの立上げは最初は人材が肝。

立上げのパートナーが本当に彼でよかった。


これからもよろしく!

-----

一部事実とは異なる表現がありますが(苦笑)、ありがとうございます!

こちらこそ引き続きよろしくお願いします!!