目が痙攣してます~眼科受診一件目~ | なゆると魔法の王国♪

なゆると魔法の王国♪

マンガとゲームとユニバとディズニーが大好きな多趣味すぎて貧乏ななゆるの毎日


ご訪問&いいね!

ありがとうございますニコニコ


漫画とゲームをこよなく愛する

インドアオタクのなゆるです飛び出すハート

イベントやテーマパークも

出没中ダッシュ


高校生男子(王子)が

まだ一緒に遊んでくれるので

基本的にはにこいちですひらめき


フォロー、コメント大歓迎まじかるクラウン



診察券消滅しました



ここからは

なゆるの闘病記録になります

現状命に関わるような

病気には罹っていませんが

未来の自分への記録と

同じ悩みを抱えている方の

参考になればと思い

記事にしようと思いました。

表現など生々しくなるかも

しれませんので

苦手な方はまわれ右!で

お願いしますニコニコ



前回のおはなし



目の下痙攣に気付いてから

1週間後くらいに

近所の眼科を受診しました。


受付けで症状を伝えて

しばらくしたら

診察室に呼ばれました。


先生はおじさんとおじいちゃんの間くらい


機械で目をのぞいて


「今、痙攣してないね」


え?と思いました。


ずっと絶え間なく痙攣してて

診察室に入る前まで痙攣してたのに??


「痙攣してませんか??」


と聞いたら


「うん」

「よくあることだしすぐ治るから

薬を出す程ではありません」


「そうなんですね・・

眼精疲労が原因ですか??」


「眼精疲労ではありません

ストレスです」


まぁたしかに。

ストレスといえば

生理が異常事態だったことは

極度のストレスではあったけど

いきなり断定しちゃう??



その後

薬を出す必要はないと

もう1回念を押されて

診察室を出ました。


診察室出てすぐ鏡確認したら

がっつり痙攣してます真顔


イライラしちゃって

受付けの女性に

「先生は痙攣してないって

言うんですけど

痙攣してますよね!?」


って見てもらいました。


目をじっと見てくれて

痙攣を確認した後


「もしかしたら先生は目の際しか

見てなかったのかもしれません

もう一度診察しますか?」


と言われましたが


正直もう信用できなかったので

お断りしました。


目の際しか見てないって

ちょっと下見ればすぐ

ぼっこぼこに痙攣してますよ!

テーブルはさんで座ってる

素人王子だって分かったのに

なぜプロが見えないんでしょうか。


あの機械はおもちゃなんですかね?


そもそも

痙攣がいつからかとか

頻度とか聞かれなかったし

私のこともなんも知らんのに

ようストレスだって決めつけたな!


お医者さんって

余程の医療ミスでもしない限り

クレームとか悪い評判が広がらないから

一見すると分からないですよね。


やたらお薬出せば

いい病院ってわけじゃないし

目を見て話ししてくれる先生が

名医ってわけでもない。


いい先生かは

素人目には分かりませんが

少なくとも今回の病院は

なしだなって思いました。


病院(先生)選びって大事ですね。


二度と行かないように

家に帰って

そっこう診察券捨てましたダッシュ


眼科受診は1からやり直しです。


つづく!