小学校でプログラミングが必修化になる!~津山で習うには? | ★2008年6月1日ヒーロー誕生★

小学校でプログラミングが必修化になる!~津山で習うには?

 

2020年から、プログラミングが小学校で必修化となります。

もう小学校で学ぶことキツキツですよね。

土曜も授業にしてくれたらいいのに。

 

土曜は担任の先生以外が英語・プログラミングとかそういうのを教える日にすれば先生の負担も増やさずできるんじゃないかなぁ?

 

そんなわけで、りゅっくんはプログラミングを習うことにしました。

習うことになった流れはコチラ⇒http://uto-blog.com/programing-for-kids

 

なんと、津山でも小学生のプログラミングスクールがあるんですね。

少しお月謝は高いけど、手厚いレッスンで子供たちも楽しそうでした。

何よりめずらしくりゅっくんが本気です。(まぁいつも最初だけはやる気いっぱいなんだけど)

 

津山で小学生~中学生のプログラミングレッスンをしているのはレプタイルさんです。

 

レプタイル(TTT)

T T T って書いたら顔文字みたいになっちゃった 笑

津山市田町にあるレプタイルさんがしているTTTは、小学生から通えますよ♪

詳しくはもう一つのブログを見てね⇒http://uto-blog.com/programing-for-kids

 

 

 

 

 

 

    津山ブログランキング