フローズン・エバー・アフター(1)☆香港ディズニーランド(クリスマス2023) | ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行ったり行かなかったりしています^^

あけましておめでとうございます!

今年も皆様に良いことがたくさん降り注ぎますように~キラキラ

 

キラキラ ラブラブ キラキラ ラブラブ キラキラ

 

2023年クリスマスの香港ディズニーランド・リゾート(HKDL)、アナ雪エリア「ワールド・オブ・フローズン」の続きですニコニコ

 

人の流れについて歩くとたどり着いたのは↓

アトラクション「フローズン・エバー・アフター」でした。

 

建物の時計の部分に丸顔アナとエルサの人形爆  笑

高い場所すぎて細部は見えないけど絶対可愛いよね?

近くで見たい!!

背景に時計は無かったけど、この構図はHKDLトップページのイラストと同じじゃない?※この記事を書いている時点のトップページ

ということはこの丸顔アナとエルサもあの絵みたいににっこりしているのかな?ニコニコニコニコ

 

今でこそ「ここはフローズン・エバー・アフターというアトラクションです」なんて書いていますが、実はここにたどり着いた時点ではまったくなんだかわからずで「あれ?ここ何?アトラクション?ショー会場的なヤツ?え?何?」という状態で完全に下調べ不足…びっくり

 

でも、皆さんが続々と吸い込まれていくということは多分「朝イチで来るべき場所」なのだと信じてそのまま進んでいきます↓

 

 

スタンバイの列を作る場所ですが、立ち止まることなくどんどん通過し歩いていきました。

結局立ち止まったのはもうすぐライドに乗るっていうちょっと手前くらいだったので、待ち時間としてはほぼゼロ、歩いた分含め多めに言っても5分程度でしょう。

 

このアトラクションはTDLいう所のカリブの海賊、TDSのシンドバッド・ストーリーブックみたいなボートで物語の世界に入るようなアトラクションでした。

スリルライドではないですが、ちょっとだけ落下感(高くはない)、ちょっとだけ後ろ向き進行になる部分があります。

落下はカリブの海賊程度なのでそれがダメな人はダメでしょう。

 

以下ネタバレが嫌な方は飛ばしてください。

 

オラフとスヴェン

映画で言うとまだであったばっかりくらいのシーンかな?

幻想的です。

個人的には大長藤の花みたいだなと思ってみていました。

 

大長藤の花の写真はコチラ↓

 

 

トロールたち

 

氷の宮殿

 

スケートしているオラフ

 

2023年クリスマスの香港ディズニーランド「フローズン・エバー・アフター」続く…

 

人気ブログランキングへ

 

人気ブログランキングへ

 

※情報は私が滞在した当時のものです。

現状と異なる場合がありますのでご注意ください。また、記事内容は一個人の経験によるものですので詳細や正確な情報は公式HPなどでご確認ください。