アジアも多彩★スモールワールド初潜入(7)★TDL再開初日(7/1) | ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行ったり行かなかったりしています^^

再開初日(7/1)のTDLで撮影した「今更!『イッツ・ア・スモールワールド』」です。

 

前回から引き続き「世界はせまくてひとつ♪」を実感したアジアとその周辺エリアです。

 

スモールワールドに登場するキャラクターの写真もUPしています。

前もってキャラの場所を知りたくない方は恐れ入りますが記事を飛ばしてください。

 

自分が日本人のせいか、アジアというとやはり東アジアが先に頭に浮かんできちゃいますが、こういう雰囲気もアジアなんですよね。

ヨーロッパエリア(コチラ)でも思いましたが、やっぱり同じエリアでも多彩でそれぞれ違いますね。

 

『ジャングル・ブック』

モーグリ、バルー(大分丸っこいけどそうだよね?)

 

ジャングル・ブックって何となくアフリカで出てくるのかと思ったらアジアに居ました。

調べてみたらインドのジャングルが舞台なんですね。

 

絶対にこのエリアにアラジンとジャスミンがいるに違いない!と思って一生懸命上空を探したけれど見つからずガーン

 

あとから写真で探そうと写した中に発見しました↓


タージ・マハルっぽいところの上空

 

『アラジン』

アラジン、ジャスミン

やっぱり居た~~~ニコニコ

 

このエリアでは一瞬ディズニーキャラ!?と迷った物がありました↓

 

ダンボ?でもアジアが舞台ではないっぽいし、平面の象だし違うんだろうなぁ…。

 

トラ

『ジャングル・ブック』には「シア・カーン」、アラジンにはジャスミンが飼っている「ラジャー」とトラのキャラクターはいくつかいますが、このトラ首輪しているしシア・カーンではなさそう。

かといってラジャーも首輪ってしてなかった気がする。

ってことは、ただのトラ?

まさかのティガーやチャンドゥ(TDSのシンドバッドのトラ)ってことはないだろうし。

 

そんなこんな考えているうちに華やかな踊りの横を抜け

 

鳥居の下をくぐり次のエリアへ。

 

スモールワールド、まだ続く…ニコニコ

 

※再開後のTDRに関してはの詳細は東京ディズニーリゾートの公式HPをご確認ください。

※状況は今後変わっていくと予想されます。あくまでも私個人の経験であることをご了承ください。

 

人気ブログランキングへ