上海ディズニーランドホテルの客室(1)☆上海ディズニーランド(ハロウィーン2017) | ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行ったり行かなかったりしています^^

SHDLディズニーランドホテルの記事の続き…

今回は宿泊した客室(クラブレベル)の様子です。

 

ダブルベッド2台のお部屋

 

別角度

 

窓を背にしてドア側方向を見たところ

 

壁の絵は指揮をしているミッキー

ロビーにあった像(コチラ)とリンクしていますね音譜

 

ベッド脇にあった椅子とスタンド

 

デスクと鏡

 

テレビ

見切れているけど横にスタンドも

 

窓枠の形も独特で綺麗です。

そしてその向こうに見える景色も美しいです。

よく窓越しの景色を「絵画のよう」と表現することがありますが、本当に窓枠込みでその通り美しいなぁと思いました。

 

公式HPの写真で見る限り、私たちの泊まったお部屋は通常のお部屋(デラックス)と造りは同じに見えました。

スイート等を除けばだいたいの客室の雰囲気はこれと似たような感じなんじゃないかな?

 

一応お部屋の種類等書いてみたのですが長くなったので記事の最後に貼り付けてみました。

よかったらご参照ください。

 

SHDLディズニーランド・ホテルの記事、まだまだ続く…えっ

 

 

■ディズニーランドホテルのお部屋の種類をざっくりと↓

・デラックス(ガーデンビュー<レイクビュー<パークビュー)

 キングサイズベッド1台orダブルベッド2台 大人3名まで

 ※眺望によって料金が異なります。

・クラブレベル(眺望はガーデンorレイクorパークのいずれか)

 キングサイズベッド1台orダブルベッド2台 大人3名まで

 ※私が泊まったのはこのタイプ(部屋の造りはデラックスと一緒?と思われる)。

・クラブレベルサービスのジュニアスイート(眺望はガーデンorパーク)

 キング1台、クイーン1台、ソファーベッド1台 大人3名まで

・クラブレベルサービスのシグネチャースイート

 -ファンタジアスイート(ガーデンビュー)

 キング1台、ダブル1台、スリーパーソファ1台 大人4名まで

 -ソーサラースイート(パークビュー)

 キング1台、ダブル2台 大人6名まで

書いた順:料金がお手頃→高額の順になっています。

詳しくは公式HPをご確認ください。

 

 

※情報は私が滞在した当時のものです。

現状と異なる場合がありますのでご注意ください。

また、記事内容は一個人の経験によるものですので詳細や正確な情報は公式HPなどでご確認ください。

 

※通常の部屋タイプ(デラックス)であることを追記(2019/06/04)

※私が泊まった部屋タイプを追記(2019/06/04)

※部屋タイプの書いた順が料金順であることを追記(2019/06/04)

 

東京ディズニーリゾート公式ホームページ

東京ディズニーランド公式ホームページ

東京ディズニシー公式ホームページ

ディズニーリゾートライン公式ホームページ


ディズニーストア公式ホームページ


株式会社ディーアイエス

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!

 

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン