しばらくぶりです。
前回の万博行った日から数日。
サクサクと入場した後は、予約とれてないのでブラブラしながら外観を楽しみます。
そして、今回のメインに近い探し物 笑
ポケモンGOです。
まさかのピカチュウだけ、撮れてない
1週2キロあるリングは圧巻やったけど、暑すぎて途中で降りた
ベンチも至る所にあるので、ゆっくり休憩しながら海風が気持ちよく冷たいアイスが美味しい。
息子はマンゴーのかき氷🥭(1500円!)
色々な国が集結してるコモンズ。
スタンプ押しながら、各国を回る。
これが意外と面白くて
現地の果物を持って写真撮ったり、お話したり。
息子にもいい刺激になったと思う。
(オカンは大阪弁と英語のごちゃ混ぜです)
全部は回りきれず、次回のお楽しみ。
スタンプ、今回は49個!
夕方頃、息子のスマホの充電が切れ、充電器も持って行ったのにまさかのケーブルの接触が悪く充電出来ず
不機嫌モードに入りました
万博で荒れる息子
もう帰ろうとなったら、水上ショーが始まり、花火まで‼️
帰るタイミングを無くした。
でも、息子も不機嫌モードを抜け出せた。
帰り、ほぼ行列のないクゥェート館へ。
予習してなかったけど、評判のいいパビリオンで息子も楽しめたし、私も‼️
個人では行けない国やもんね。
1つ賢くなった気がしたよ
この日歩いたのは23000歩‼️
息子もよー頑張った。
最近のディズニーでもこんなに歩いてなかった気が
で、帰りの道中。
『面白かったなぁ〜、また行きたい』と。
オカンも同じ気持ち
って事で帰ってきて直ぐに、次回分予約‼️笑
はい‼️ 今月末また2人で行きます
旦那氏はゴールデンウィーク明けから忙しくなるようで行けず。
通年パス買いたいけど、夏は無理な気がするので。
まだ検討しています。
次は予約したのが取れたらいいし、またゆっくり楽しもうと思ってます。
日差しはキツイ!
帽子は必ず‼️持参。
日傘もやねんけど、やっぱりちょっと危ないかも⁉️
風が強く吹くので、特に海側は注意⚠️