経営者を叱る | だいすけの"折れない"ブログ

だいすけの"折れない"ブログ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日のクライアント様とのミーティングでのことです。

決算が近づき、一度ゆっくり今期の振り返りをしたかったので、クライアント様の仕事終わりに合わせて訪問しました。

業績は、今年から始めた広告宣伝が功を奏し、前年に比べて増収増益が見込まれます。

ただ、例年よりも利益が出るとわかると、そこからはご自身の考える節税策のオンパレード。


これはどう?

あれはダメですか?


最初のうちは黙って聞いていたのですが、

だんだんと内容がブラックな方にエスカレートしていきます。

全体的な印象として、クライアント様の考えるプランでは、今の事業の規模に見合わず、この好況が続くともわからない今の段階では、どれも賛同できるものではありませんでした。

中には、お客様の勘違いも見受けられました。

クライアント様が一通り話終えた後に、こうした私の見解をお伝えすると、

今度は、知り合いの経営者を引き合いに出しての話になりました。


知り合いはそれでうまくやっている(らしい)。

自分のところでもできる(はず)。


聞いた話であるため、推測で話している部分が多く、正直このままではラチがあきません。


「お言葉ですが、それはあくまで他人のことですよね?
実際にそうしているかもわからないですし。
仮に本当だとしても、それは明らかな"クロ"です。
結果的に税務署にバレてないだけであって、同じことをしてはいけません。」


これで、諦めてくれると思ったのですが、まだお話されたそうな感じだったので、奥の手。

クライアント様の今の規模や状況に合っていて、かつ、クライアント様が好みそうで、しかもホワイトな節税策をお伝えしたところ、


それはいいね。


と、目を輝かせて喜んでいました。


我々税理士にとって、クライアント様はお客様には違いありませんが、絶対に成功して欲しいパートナーです。

そんなクライアント様が道を外れそうになった時に、いけないことはいけないと叱ってあげるのも、我々税理士にしかできない役割なのです。


HOPグループ
税理士、社労士、司法書士、行政書士が集い、中小企業のかかりつけ医として、起業から事業承継、相続対策など幅広くサービスを提供します。