☆蘭ラン日記☆ -7ページ目
予報通り、
一転して気温の下がった
桃の節句の日。
しっかり雪が降りました。
孫②は大喜び〜
3月2日め 日曜日。
今日は東京マラソンの日。
走ったり応援したりした事
ありましたけど
ここ数年通りゆっくりテレビ視聴。
やっぱり 走るのも応援するのも
楽しそうです。
来年くらいは
気持ちよく行けるかなぁ。
ひな祭り前日
食べちゃいました。
シャトレーゼのです🤭
朝はちょっとだけ外を歩いてから
仕事でした。
その帰りは1人
ショッピングセンターで買い物。
ランチははなまるうどんで
「チーズミネストローネうどん」
1人での買い物が
週末しか出来にくくなった
ここ半年だけど
それもあと少しかなぁ🤭
孫②が幼稚園に行ったら
少しは楽になるはずハズ🎵
今朝は暖かく富士山は見えず。
でもしっかり朝活できた1週間でした。
今は自宅に戻り1人ホッ🤭
で、明日は早番だから無理でしょう。
今日は 眼科に行き
その後の傷跡を見てもらい
OK出ました 大丈夫との事。
視力はまだ弱いけど
回復するでしょうと。
よかったよかった!
早めに終わったので
暇してた孫②と公園&お散歩へ。
なぜか看板の地図が好きな子で
必ず立ち止まりお話ししてます。
何を思ってるんだろね〜
木曜の今日は普通にスッキリ目覚め
目の方も全く違和感なしで
過ごせました。
朝活は
いい日の出前の空の色、
朝日が当たってくる富士山、
のんびりといい朝でした。
その後、あちこち行く予定が
思うように行かなかったり
思ったよりすごくうまく行ったり
まぁいろいろ感じた日でした。
ほぼいろいろ
今日もありがたいことでした。
昨日の目のアクシデントから
1日すぎて。。。
朝目が覚めると、痛みがかなり軽減、
充血も減り、
視力もだいぶ戻ってました。
午後には目のことなど
すっかり忘れるほど。
はぁー、よかった!
やっぱり早めに病院へ行く!
に限るなぁと思いました。
そんな今日は
今週末の土曜出勤の振替で休み。
そんなわけで、
今朝も普通に朝活
暖かかったから富士山は薄ら。
昼は孫①を
スイミングに連れて行ったあとに
孫2人を連れて土手までお散歩。
南風が吹いていて富士山は見えず。
それにしても、
こんな感じで孫たちと付き合うと
夜は早めには営業終了です。
早寝になる訳ですね〜
三連休明け、
しっかり朝活して
調子よかったです。
富士山も昨日より綺麗、
そんなに冷えてなくて。
が、今日は自分の不注意で
右目に木の枝が
ピシッと入ってしまいました😭
もちろん顔にも枝の跡の傷が😢
充血はすごいし、
痛みもあるし、
太陽は眩しいし、
白いモヤがかかって視力はないし、
昼に近い時間なので慌てて眼科へ。
仕事前になんとか診察も終わり、
表面だけの傷だと言う事で
目薬をしておけば
良くなるとの話をもらってホッ😌
痛みはまだあるけど
少しは楽になったかな〜
明日の朝の方が
もっと楽になってるらしい。
去年手術をした方なので、
まだちょっと心配ですけど💦
3連休、最終日は朝のうちに孫宅へ。
パパは昨日のうちに
戻ってしまったので、
今日は昼間から子達の相手でーす。
運動公園に行きたいと
言われましたけど、
駐車場がいっぱいになってしまうので
近くの土手でお散歩&ご近所公園2つ
ハシゴして遊びまわり〜
孫②はガッツリ昼寝して
よかったよかった🎵
それにしても孫相手してると
休みという感覚はなくなりますね〜
三連休です。
自宅に帰ってきました。
朝活は住宅街からの日の出
そのあとは実家に行き
母を連れて
ランチからの
お墓参り。
実家の枝垂れ梅も満開〜
今朝もしっかり朝活。
そのあとは 近所でひな祭りの
展示会があったので
子達と一緒に見に行きました。
家の雛人形は2人だけなので
三人官女、五人囃子も見ておかないとね。

吊るし雛とか
いろいろな人形が可愛かったです。
それから孫①はママと買い物。
なので私は孫②と土手に日向ぼっこへ。
温かい日だったので
のどかでのんびり…
いい休みでした。
まぁ、この石の堤防の上に
スマホを落として
カバーにひび割れをさせて
しまいましたけど😢
悲しくなるので ソッコー
買いに行きました。
本体でなくてよかった😌

