昨日の快晴の中 バスの旅でとちぎへ。
お初の太平山方面に行って来ました。
北関東自動車道からの筑波山。
形が違うー。
山へは 大中寺から。
展望はなかったけど。
富士浅間神社があるのでお参り。
そこから
太平山神社に降りて お参り。
ここからも筑波山。
紅葉もまあまあ。
すごい階段を降りて
紫陽花の咲いてないあじさい坂を降りて。
そこから バスが待つ
蔵の街までテクテク。
お昼を食べ 少し散策して
ちょうど 14時から開店する
金魚の湯へ。
ここは 台風で 床上浸水して
閉鎖してたところ復活。
ちょうどそのニュースを見たところ
だったので 良かった♪
久しぶりの本格的
番台ありの銭湯ね。
よかったよぉ〜