今日は いい天気だし
仕事は休みになってるし
ちょっと 気分転換をしたいなぁと
お出かけ。
どこかの山に、とか思って
筑波山じゃ 変わらないなって事で
行ったのは袋田の滝♪
前回 ココに行ったのは
長女の病気が発覚する直前の
18年くらい前かな。
なんか 袋田の滝=病気 と言う
イメージがあって なかなか行けなかった。
袋田の滝は
8年前に エレベーターが、
出来て 高いところから
見る事が出来るようになったそうな。。。
滝の上から見るのは 初めてね♪
そのあとは 昔と同じく
月居山方面を歩いて楽しんで来ました。
ってか 足がヤバイかも。。。
紅葉は もう一息ですけど
人も少なくてよかったな。
あとは 食べたかった
鮎の塩焼きとダンゴと
玉こんにゃくをいただき〜\(^o^)/
そして帰り途中の道の駅で
蕎麦も堪能。
新そばだったのかなf^_^;
それにしても 月居山、
袋田の滝自然探索路 、
こんなに急登だった?
小2と年長の娘2人もココを登ったのか??
歳をとったから
辛さ倍増でしたのかな(^◇^;)