柿 柿 柿 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

晴れた今日は 休みだったので  

お布団を干してから 

夫さんと実家へGO。


今日は 枝が伸びすぎてる

柿をやっつける日。

物置の屋根の上に  柿が かなり伸びているので 

まずは 夫さんが屋根に登って

枝を切る作業。

{279166F0-C658-4BCA-AC78-12CE78CCE68B}

枝をたくさん切った後は その後始末。

コレが大変。

長い枝を短く切り 小枝も切り

まとまりやすいようにして ヒモで括る。

大量の枝を どうするんだよ、

って感じで 黙々と作業。



それをしてから 高枝切りバサミで 

残った柿を取り切る。

{503F172F-5790-480F-AD31-6DD71C38A54A}

そして  すっかり取り切った柿の木。

{7CE97A60-CF22-4127-840C-D0FE855DB2C2}

そして 本日の収穫の柿 全部。

{9638ED68-40E7-46BD-9994-8588A92BC480}


こちらは 枝を切った時に落ちた柿

{F587FF87-869A-4A58-A32B-C90A3BBA3706}

少々難ありになってしまった。


こちらは高枝切りバサミで丁寧に取った柿。

{4E3937BA-47CC-4C82-879A-76E89B142313}

とりあえず、ご近所や お仲間さんに 

配りまくり〜

 あーぁ、うちはいりません。

我が家の柿も 沢山あるので。。。


そして 恥ずかしながら 

初めて知ったことは 収穫する時は 

全部取りきらずに 1つは残しておく。

それは 知らなかったわ〜