今回は | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

今日から
お盆休みになりまして
例によって
例のごとく
本日から
夫さんの実家に行き
お墓参り~

去年から
蘭は 次女と留守番。
なので
今回の帰り道ルートも
ごゆるりと
(毎度 コレを考えるのも楽しみ)
先月行った
猪苗代湖の反対側の
裏磐梯から米沢へのルート。

岩手の案もあったけど
今回は
帰省の日程が
短いので
あまり遠くない所をまわってね。

なのでまずは
磐梯山ゴールドライン
{EF622A9D-7975-4E92-A14F-7597EFF04536:01}
げっ、
雲が 掛かり始めた~

そして
遠くに 猪苗代湖。
{5E3518C0-C2B4-4CA3-8EC0-A471A4985803:01}

その後、
桧原湖に行き
西吾妻スカイバレーへ。


標高がかなり高くて
寒かった~
ヘアピンカーブいっぱい。
昔も通ったことあるんだけど
こんなだったかな??


米沢に着いたら
白布温泉に寄りはぐったんで
小野川温泉へ。


そして
今回のメイン


{00035A3C-0743-41F4-B2A0-CD2010EED57F:01}
山形に行くなら
ここに行け、と
勧められたので♪

温泉に寄ったのも
開店時間には
早すぎたのでね~~

とそれでも
20分前に到着して



8人待ちです(@_@)
そんなに人気なのかぁ。。

とりあえず
で、いただいたのは
{FC24F51A-1DF1-416D-87E2-68939A3B9E91:01}
赤湯辛味噌ラーメン。
結構 甘い味噌で
独特の風味で
太麺は 柔らかく
美味しかったです。

夫さんは
辛味噌チャーシューメン。
{7FEE3577-5E6A-477C-8340-69C946CA95ED:01}
チャーシューは5枚。
1枚 いただきドキドキ

しかし、
人気店でねー
行列が 凄いわー

そして

もう少し 辛くすればよかったな。