お盆休みになりまして
例によって
例のごとく
本日から
夫さんの実家に行き
お墓参り~
去年から
蘭は 次女と留守番。
なので
今回の帰り道ルートも
ごゆるりと
(毎度 コレを考えるのも楽しみ)
先月行った
猪苗代湖の反対側の
裏磐梯から米沢へのルート。
岩手の案もあったけど
今回は
帰省の日程が
短いので
あまり遠くない所をまわってね。
なのでまずは
磐梯山ゴールドライン
そして
遠くに 猪苗代湖。
桧原湖に行き
西吾妻スカイバレーへ。
標高がかなり高くて
寒かった~
ヘアピンカーブいっぱい。
昔も通ったことあるんだけど
こんなだったかな??
米沢に着いたら
白布温泉に寄りはぐったんで
小野川温泉へ。
そして
今回のメイン
ここに行け、と
勧められたので♪
温泉に寄ったのも
開店時間には
早すぎたのでね~~
とそれでも
20分前に到着して
8人待ちです(@_@)





そんなに人気なのかぁ。。
とりあえず
で、いただいたのは
結構 甘い味噌で
独特の風味で
太麺は 柔らかく
美味しかったです。
夫さんは
辛味噌チャーシューメン。
1枚 いただき

しかし、
人気店でねー
行列が 凄いわー
そして
もう少し 辛くすればよかったな。