今日は 私の気分で筑波山に行って来ました♪
自分の計画では 超早朝に行って
サッサと帰ってくる!
けど 家族に声をかけたら
夫も 次女も行くというから
まぁ、朝6時から登山開始でいいかなと。。。
いつものように 筑波神社から
結構な人が
登ろうとしてました。
そりゃそうだ~
時間が許せば
早く
行くに越したことは
ないね♪
で 今朝は
うちを4時40分に出発。
次女のところを
5時半に出れば
大丈夫と思ってたら。。。。
あいつってば
携帯を 30分以上鳴らしても
出やしない!!
結局 アパートに着いて
起こして ソコを出たのが5時40分くらい。
登山開始は 6時ちょっと過ぎかな?
ところが 登ってみると
この次女の体調が やばい。。。
やたらと疲れてるし
水分を取るし。。。
途中の引き返しも考えたけど
山頂までは行きたいというので
小さな子じゃないので
自力で
頑張っとりましたよ。
御幸が原について
小休止して 男体山の山頂へ
夏空な
男体山な
山頂♪
あちらは 女体山↓
次女の
体調がよくなくて
こっちには
行かなかった。。。
帰りは 女体山から降りる予定だったけど
睡眠不足?お疲れモード?な
次女がいたので
ケーブルカーで下山。。。
私も久しぶりな
ケーブルカー。
夫は初体験とか?!
と 楽して帰って
次女の買い物をして
彼女は 午後からバイトなので
家まで送って
帰ってきました♪
充実な日曜~~~
そして うまく梅をゲットできたので
実家用の 梅干を
梅干は
ビニール袋に
入れて
上からの
重石も
こんな本を
乗せて
あっと言う間に
梅酢を
出すのです♪
こんな 日曜って
あっという間に終わってしまって
残念だけど
気分リフレッシュには なるのかな???