ちょっと 復活? | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

センター試験 2日目。

今日は 私も休日なので 

昼食後 都道府県別男子駅伝観戦を途中で止めて

1時間ほど 早く迎えに行きました。


何を隠そう 娘の試験が終るまで

筑波大の中を 復活ジョグをしようかと・・・

アキレス腱の痛みは まったく感じてないし

家で ゴロゴロしててもねぇ~σ(^_^;)


☆蘭ラン日記☆ 

つくばマラソンの

周回コースです。

秋には 

紅葉が綺麗だったけど

さすがに

冬 真っ盛り~♪




1周 5キロで 1時間半くらい時間があったので 2周の予定。


☆蘭ラン日記☆ 
大学内の

競技場も

センター試験の今日は

静かでした。。。








ゆっくりと 走り始めて 痛みもなく 快調。

最初は つくばマラソンを思い出し

位置関係など 懐かしく感じてたけど


だんだん 試験を受けてる娘の事が気になって・・・(笑)

そうなると どんどん アドレナリンが出るのか

身体も暑くなって 夢中に走ってしまって A=´、`=)ゞ


1周終った頃 なにやら アキレス腱に違和感。

痛みでないので いいかな~なんて 思って

少し ゆっくりめに走る。。。。

で ふと アキレス腱を触ってみると・・・・

あァーーー また アキレス腱付近で グニュグニュ キュッキュッしてる!

あわてて 少し揉んで ストレッチ。。。

歩く? 近回り?

ノロノロしてると 段々 時間も迫ってきてしまい

焦って スピードアップして 車へ。

どうやら

まだまだ 長く走っては いけないかな?

無理しないで 行かないとダメですな~





そして

試験が終った娘が出てくるのには 間に合ったけど

汗だくな母で・・・

『走ってたって 一目でわかるじゃん、ホントに 走ってるよ!』

と笑われてしまった。。。

まァ 怒られなくて よかったけど・・・




で その肝心の娘の様子は・・・

うーん、 やっぱりテストは大変です (°Д°;≡°Д°;)