ランナーの本 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

FLACさんに 勧められていた本です。

遅まきながらですが 図書館でゲットして

買ったランナー雑誌に目もくれず せっせと読んじゃいました~


三浦 しをん
風が強く吹いている

この本は もうかなりなランナーさんが読んでます。

私は 箱根が舞台だし 縁がないかなーと思って

手に取らなかったんですが・・・


最高によかった!

あっと言う間に 夢中で読んじゃいました。

特に 駅伝を走る所では 個々の心情が書かれ

それぞれの想いと闘いと・・・熱くなっちゃっいました。

そして 走っているときの 描写もいい。

とっても気持ちよく走ってるのがよくわかる。



走りたい!レース出たい!頑張りたい!

追い込みたい!!体感したい!!!


それにしても 登場人物の

走(カケル)が 自分の言葉を思うように話せなくて

その心情が出てくる所が 好きです。

それと まとめ役のハイジの人との接し方 指導の仕方・・・

わかってるけど 勉強になります。


これは 借りる本じゃなく

買いたいと思いました♪








ちょっと 前は コレを読みました

桂 望実
RUN!RUN!RUN!

あはは~すっかりランナーです、私♪




とにかく 単純なバカな自分なので 理屈抜きに

読み終わったあとの爽快感がある本がいいです。





今日まで走るのを休みます。

病院にも2箇所行って 足は筋肉の硬すぎだそうです。

あとは やはり慢性的腰痛がよくないそうで・・・

治療しながら やっていきます。

だって 走ってなくても腰痛でしたから。。。


日曜からは 走るぞ~♪