一応 お約束の検査レポです。
とりあえず 結果報告としては
一応 「異常なし」でした。
細かく言うと なんだ?もありますけど・・・・
では 昨日からのご報告!
大腸内視鏡検査前日は 書いていたとおり
検査食を いただきました。
結局 朝食は食べず 昼食&夕食とおやつです。
昼食は 白いおかゆにふりかけと お味噌汁!
夕食は
レトルトです。量が 多いです。
お腹がすいて これを コーヒーと一緒に食べる・・・
ちなみに この日の体重は 変化なし
(減ってると思ったのに~~~)
こんな食事でも 翌日の朝には しっかり普通にお通じがアリでした!
(ちょっと 驚き)
そして 今朝
W杯の 独×伊戦が 終わった頃から 例の下剤を飲み始めました~~
これが塩水のようで 不味くて
真水をあとから飲んで倍の水分を取ったかも。
そして 予定通り 1時間くらいして トイレに通うようになり・・・
でも 水分しか出ず・・・
の繰り返し~~~~(; ̄_ ̄)
そして いざ 病院へ!
検査の前に注射を2本打ちます。
あれ?しっかり何のためだか 覚えてたつもりなのに
忘れたぞ~~
一つは リラックスするためのもの。
麻酔ではないが ボーっとしてくるって
確かに ほろ酔いのような?気分になる♪
もう一つは 筋肉注射。
これは 大腸に内視鏡がすんなり行くように♪?
そして 検査開始・・・・
経験してたダンナは 「痛くないよ」って言ってたんですよ~
でも でも 「痛い!」痛かったです!
痛みに弱い私では ないですが(そのつもり)
内視鏡を操作する お医者さんも手こずってました。
私の大腸のカーブがキツイ?ようで なかなか曲がり角で
スンナリ行かなかったみたいです。
看護婦さんにお腹を押され
「下から上に~」なんて指示が飛んでて~
思わず握りこぶしが(。_+)\
でも このくらいって普通??????かも・・・・・・・
そして 大感動もアリでした♪それは
大腸の中を 自分で見たことです。。。
(内臓のたぐいを こんな形で見たことなかったので)
見る時は 大腸に空気を入れているそうで
しっかりした形の管になっていて とにかくキレイです。
肌色の管と細かい毛細血管!
そして 大腸の当たり前のようなヒダとか・・・
小腸とか (中学で習った 細かい繊毛とか)
すごいですね~
自分の知らない所で しっかり身体は動いてましたよ♪
(ハァ~もともと 解剖とか好きだったかも・・・)
あれ?と言うところも ちょっと ありました(ノ_ _)ノ
赤い傷が2箇所・・・肉眼で、すぐわかりますよ、あれだけ鮮明だと。
でも ポリープでは ないそうです。
なぜ炎症があるのかは わからないって。
薬でそうなる事もあるし・・・ だそうです。
まあ さしあたって 治療・検査するものは
何もなしという事で 終わりました~
帰宅して
朝より体重が 1キロ・体脂肪も1%減ってました(゜▽゜*)
まあ この程度なら 食べたらすぐに戻りますね~
ざんねん!!
でも 空っぽでキレイな大腸を見ると
なんだか 食べ物を入れたくない~
せっかく キレイなのに もったいなーい!!みたいな気持ち♪
検査後
しばらくは お腹が張った感じがして 時おり痛みもありましたが
もう 落ち着きました~
結果が異常なしなので のん気に書いてますが
いいリセットが出来た 検査でした!
ちなみに ある程度年齢が行ったら
3,4年に1回くらいは したほうがいいと言われましたヨン♪
やっぱり 皆さん あれ?っと思ったら検査しましょう~
自分のため、家族のためですよ~