霞ヶ浦運動公園&周辺ラン | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

今日は 誘われてた仕事を断り 休みにしました~

そして 昨日は ちょっと 速く走ったら 

やっぱり 左太ももの後がいつもより痛くなり

要注意!(姿勢も 要注意!)

という事で 坂道なしのコースで

しかも 今日は ちょっと遠出をしたかったので 車で出発!

行き先は 霞ヶ浦総合公園!

たまには違う所走りたいからね~




この公園は 

子供が小さいときは 結構行ってたところなんですけど

JOG目的で行くのは 初めて!

公園の中には ジョギングコースがあり 1周1580m。

でも その中で しっかり距離表示がしてあって走りやすいかも・・・

2  木も大きくて 日陰になるから夏はいいな♪

ただ コースをグルグルしててもつまらないので 外にも出マス。

4  公園の風車と水生植物園

4月は 風車の下にチューリップがキレイに咲いてます。

今は あやめたちが咲くのを待ってる感じ~

この板の上を スミマセン! トントンと走らせていただきました~


公園を出て 霞ヶ浦沿いを走っていると・・・・

4   いた~!

白鳥ですよね??(わかりにくい??)

えさをあげているのか 人が近づいても逃げません。。

写真を写してる人もいました~


6 海みたいな霞ヶ浦♪

午前中は どんよりしてました。



しばらく 走ると 川にぶつかり 川沿いをjog。

で 橋を渡って 対岸に 行きます~

6   

この 右はしの先の所から 左の先の所まで GO!

お分かりの通り 遠そうに見えても

走ってみると ココから先の所までは 2キロくらいしか ないっス。


その対岸を 川沿いに走り また霞ヶ浦にぶつかって 

また別の川沿いを 走ります。

(なにせ 霞ヶ浦にそそぐ 小さい川が多いんだ~(→←) )


1  

この近くが かすみがうらマラソンスタート地点でした。


あァ~ この船とか 乗った事ないなー

などと のん気に思いながら トコトコと走ります~


そして また 公園に戻って来て 

終了~~~


全部で 1時間45分くらい。

ん~1時間半のつもりだったのに 伸びてしまった・・・


2  

公園内の 国民宿舎に日帰りの湯があります。。。


が 帰ります・・・・・・・・・・



満足な 午前中でした・・・・

写真でも わかるとおり ハッキリ言って曇ってました。

空と霞ヶ浦の境が わかりにくい!

山もきれいに見えない!

え~~~って 思ってたけど 太陽が遮られてて

走るには よかったんですよね~


家に帰ったら ピーカンになってた。。。。



よかったよかった!


 本日のラン  約14キロ 約1時間45分

     有料エイド1回  トイレ2回(´¬ω¬`)



車で行けば 走りたい道は いっぱいあります~

自分が休みの日の半日は そういうところに行くのもいいかなー


ついつい 時間の節約を考えて お手軽コースにしてしまうのでね。




目標は つくばりんりんロードだぞ~


旦那さんが 長距離を走れるようになったら行ってみたい!

けど~ 暑い日は とても走れないからね。

秋まで待てよ かな?!



23日のラン 5キロ 30分33秒

   途中で雨が降り出し 洗濯物を取り込むため 後半ガッツ走り!