上がらなかった左足も 昨日夜寝るときには 楽になってました。
そうなってくると やっぱり次の走りですよ~
今年のレースは もう終わりにしてしまった私☆
12月中は 一年のお片づけをしないと 我が家は大変です。
日々のつけが(;゚∇゚)_(これは 性格か????)
そして つくばが終わって考えたこと
もう少し体力つけて 体重は減らす。
そうなってからハーフに挑戦する
そんなわけで 次のレースを思案中です。
これが 至福の時。。。。基本的に月1回の参戦です。
とりあえず 10Kレースをどんどん行こう~と。
4月には 霞ヶ浦マラソンで 10マイル出場は決めてます。
(超ご近所レースなんです)
なので
1月8日に5Kを走った後
2月5日に 予定していた守谷ハーフマラソンをやめて
(ホント ご近所レースばっかりです)_(^^;)ゞ
その近辺の 10Kレース探しです。
じつは 家から近い所のレースを出てるのですが
やたら 人数が多いところばっかりなので
ちょっと 参加数の少ないところも魅力的。お値段も魅力的!
な~んて所も見てます。
2月5日 みさとシティハーフマラソン 10k
(やっぱり一応近場組になる「三郷」です)
2月5日 旭市飯岡しおさいマラソン 10k
(潮騒を浴びながらって 冬は寒くないのかな?でも入浴券魅力的)
2月12日 さかえまち利根川リバーサイドマラソン 10K
(これもご近所組、利根川沿いだと やっぱり風が強い?)
この辺で 決めたいです。
しっかし どれもこれも ご近所でびっくりですが
受験生がいなくなった 来年4月からは
電車で移動して行ける大会にも行きたいな~
うちは3月が受験なので これが終わるまでは レースはお預け!
(私が受けるのではないが やはり気を使ってあげたい?!)
そんなわけで 3月は
26日 佐倉朝日健康マラソンの10Kかな~(誕生日の翌日だ!)
そして 4月16日に 霞ヶ浦マラソンになりますね。。。。
それにしても 2月のレースは 12月上旬に締め切りが多いから
サッサと決めないと・・・・・・・
あっという間に 一つ年をとり4月になってしまった・・・・・・・・
そのあとで ハーフが走れたら 理想的☆☆☆☆ルンルン♪