手賀沼エコマラソンコース | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

手賀沼エコマラソンは

手賀沼の周りを 走るコースです。


真ん中あたりにある手賀大橋

渡ってちょうど八の字に走ります。


週に1回ほど

このコースの「我孫子市・柏市」側の方を

車で走ってます。。。


このあたりは 結構結婚前の 地元的なところなので

昔のことは 知ってるんですけど~

反対側の沼南町のほうは ちょっとわかりません・・・


手賀大橋です

teganuma

この橋を 2回渡ります。

八の字コースなので 2回とも 我孫子市側から沼南町側へ行くんです。


こんなのもありました~

看板  旗

いやあ~ 準備万端ですねー





道

こんなカッコイイ所?も走るんだけど・・・

左側が手賀沼です。

車は マラソンの進行方向反対側を走ってます


きっと 当日は

こんなに写真が取れないから

今日は 仕事に行く前に 寄り道をしつつ

写してきました★


  今日のランニング  5キロ27分50秒