人体の不思議 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

今朝は 久しぶりに 日差しを感じました~

やっぱり 気持ちがいいですねーーー

朝は こうじゃないと

一日の やる気が 出ませんね~


というわけで

5キロ走ろうと 出かけたわけです。


2キロくらい走ると

両脇腹が・・・・・・痛い!!

どう感じても 大?問題ではないし・・・・

まあ 腹痛は 走っていればなおるかな~

なんて感じで ひどくなかったので

ヨタヨタ走りましたよ~


ペースは 端然遅いですけど・・・



ところが

3キロ半過ぎーーーーーー


右の胸の下(肋骨の一番下)のあたりが


いたァ~~~い!!


これは ものすごく 痛い!!

息が吸えない!!


もう 歩きましたよ・・・・


なんだ?

ここには なにがあるんだ?


なにせ 内臓の場所なんて

よくわかってないモンで

悩んでしまった。。。。

すい臓?肝臓?????

(へっ?飲みすぎ?)


ところがデス。

1キロ歩くと

治まっちゃいました~


これも 不思議!


なんとなく 痛みの名残を感じつつ

のこり500メートルを

走りました。


時間にして 5キロ 32分。


はっ   1キロ近く 歩いてるのに

なんだ このタイム?


ペース速すぎだったわけ?


初めて5キロ走ったときよりも

いいタイムだった(ーлー)


それにしても

人体とは 不思議なもので

あの 苦しい痛みは なんだったの?


また 一つ いい経験をしました。 (´ー`)v




  起床4時半(睡眠5時間半) 朝ラン&ウォーキング?5キロ