日本に帰ってきてから
約2週間が経ちました
なんで日本にいる日々って
毎日早送りしたように
過ぎていくのでしょう
スイスにいるときは
あと少しで日本に帰れる♪って
日々カウントダウンしてたのに
今では
あと2週間後には
日本を離れるのか(涙)と
日本を離れるまでの
寂しいカウントダウンが
はじまりかけてきています
今回の帰国後、
3日間くらいは
時差ぼけに
かな〜り悩まされましたが
↑
いざという時の
時差ぼけの救世主 メラトニンは
妊娠中NG!
それ以降は
日本時間で問題なく
生活できるようになり
スッキリ
お腹の赤ん坊も
みるみるうちに
成長をしてくれています。
1年ぶりに
家族、お友達に会えたり、
日本の美容室、ネイル、まつげパーマ、
整骨院に行ける喜びを感じたり、
日々嬉しい!楽しい!幸せ!に
囲まれています
そのなかでも
特に私今日本にいるんやを
感じる瞬間・・・
食べてるとき
帰国日の焼肉からはじまり
しゃぶしゃぶ、すき焼き、
伊勢海老、ふぐ、うなぎ
そば、うどん、お好み焼き、串カツ
韓国料理、中華、
フレンチ、イタリアン、スパニッシュ
ありとあらゆる
食べたかったものを
幸せなことに
日替わりでいただいてます
↑
ブログに用に
ちゃんと写真を撮って
記録しているお店もあるので
それはまた別記事にて♪
まだ唯一
おすしだけ行ってないな
日本って本当にデザートまで
しっかり美味しいのが
嬉しい
ケーキの中で
1番好きなモンブラン。
↑
私のなかで
ハーブス=マロンタルト
これまた
小学生の時から
一途に大好きすぎる
31のポッピングシャワー
なんかずっと好きな
デニーズの
ミニチョコサンデーとか
日本でしか食べれない
甘党も・・・
妊娠中は
食べるものに
すごく気をつけてる方もいたり、
ストレスにならない程度で
やりくりしている方もいたりかとは
思いますが
私は確実に後者です。
これが正解ってないと思ってて
その人に合った方法で
やるのが一番かなと
特に帰国後は
好きなものをたくさん食べてるけど
体重の変化は
+1キロっていうところです
つわりが終わって
なんでも美味しく
食べれる時期に突入してから
直面した問題も
あったので
そのことも
また記事にしますね!
引き続き
日本での滞在を
最大限に満喫したいと
思います
帰国翌日にはいてた
このZARAのパンツは
もう入らなくなりました