自宅隔離六日目
さて、自宅隔離も六日目です。
今日は鼻風邪っぽさもほぼ治った感じで、
至っていつも通りの体調に戻った気がします。
一応朝のルーティンになっている、体温と酸素飽和度のチェック。
今日はいつもよりさらに体温が低かったですね。
過去に34.7℃までは見たことがあるんですが、
特に体調の変化とがあってではなかったんですよね・・・
私の場合は平熱が普段から35℃中盤くらいなので、
たまに低い時はこんな感じです。
ちなみに人間の体温が上がりやすい夕方の時間帯では
36℃近くまで上がってきます。
で、今日の朝食はヨーグルトにしました。
ヨーグルト + フルーツ缶 + コーンフレーク + 牛乳
これが結構食べやすくて美味しいんです。
んで、コロナになる前に買い込んでいたフルーツもいただきます。
こちらは幸水(梨)です。
果物の皮むきくらいできる体調に戻っていますよ!
こちらはブドウ。
巨峰とクイーンニーナだったはず。
ちょっと枝を残して保存すると長持ちします!
で、今夜はMotoGP世界選手権のMisanoラウンドが行われています。
今日のレースは各クラス、クラッシュ多め。
まぁ、ある意味では映える展開でしたね・・・