新型コロナワクチンの追加接種 | 東海林 順の一人旅

新型コロナワクチンの追加接種

さて、26日の土曜日に新型コロナワクチンの三回目の追加接種を済ませてきました。

これまでの二回はファイザー製で、今回はモデルナ製です。

噂によると、ファイザーで三回目打つよりも副反応強目とのこと。

ついでに、数日前にメーカー違いのワクチン打った方が

抗体値が若干上がるという報道があったせいか、掌返したように希望者が殺到したとのこと。

まぁ、人間なんてそんなもんでしょう(´・ω・`)

決まったことは決まったことなので、自分はそのまま。

希望調査が先月あったんですが、せっかくなのでモデルナ製がいいなと思っていたところ、

希望そのままモデルナ製を接種してきました。

で、当日は集団接種会場に向かって、待機時間も含めて1時間もかからなかったんじゃないかな?

スタッフの皆さんお疲れ様でした。






時間にかなり余裕があったので、お昼食べたり海岸線をドライブしたりして帰宅。

その後の経過としては・・・

摂取から1時間経過したくらいから接種した方の肩が筋肉痛に。

これはほぼ接種直後から予兆を感じていたのですが、

最初のワクチン接種と似たような感じかなと思っていました・・・

が、今回は流石にそれよりも痛かったです。

そして、期待していた発熱は な し!







結局翌日の朝なんとなく熱っぽいなと体温測ってみたところ、

その時が多分今回の体温の最高記録・・・

2285

ご覧いただけているでしょうか?

37.3℃ !

もしこれ以降、体温が上がらなかったら、肩透かしもいいところです。

せっかくのモデルナ製ワクチンだったので若干変な期待していたんですが、

さっぱりな結果となりました。

まぁ、今夜熱が出るかもしれないし・・・

って、筋肉痛が翌日に来るみたいな話になってますね・・・

もう歳だということなのか。





とりま、このまま何事もないことを祈って、今日も美味しいもの食べて寝ようと思います。

それでは明日もご安全に!!




















☆備忘録
Mac Book ProとiPhone を繋いだ時、写真の読み込みがうまくいかない場合・・・

USBでテザリングしてるのを解除すると読み込みが始まります。