タイヤ交換しました
さて、めっきり春めいてきました。
庭の片隅でアゲハチョウが羽化していました。
こうなってくると、ここ数日の気候も手伝って、夏っぽく感じますです。
そんな中、この前のツーリングの際、ODOメーターが13000㎞を超えました、
新車から乗り続けてなかなか距離が伸びませんが、なんとかここまで来ました。
距離を延ばすだけが能ではない、はず。
昨年はあちこち不調で殆ど乗れていなかったのが大きかった。
ようやく花粉症を抜け出して、これから乗る機会を増やしていきたいと思います。
で、この間のツーリングでは今季初のメッシュジャケットを着用しました。
すっかり夏の気候です。
走っているうちは快適なんですが、日向にいると焼けるような暑さ。
冗談抜きで焦げるかと思いました。
バイクの熱さも相まって余計に。
なんとか涼しいところへ行こうといろいろ走り回りましたが、
涼しかったのは動いている間だけでした。
まだ身体が夏に慣れていないこともあり、早くも夏バテに突入しそうでした。
道の駅では今年初のソフトクリーム。
相変わらずいい味でした。
広域農道の風景もすっかり夏です。
と、いうことで、これからのツーリングシーズンに備えて、
先週はツーリングがてら、タイヤ交換に行ってきました。
ツーリング先は、これまた今年初の「道の駅もてぎ」です。
相変わらずここは繁盛してますね。
何というか、レースやってない時のツインリンクより人がいる気がします。
この日はこいのぼりが盛大に泳いでいました。
団体客らしき集団もいましたし、繁盛していることはいいことです。
その分、私は近づきたくなくなりますけども。
で、ここでもまたソフトクリームを食べて、一路タイヤ交換の予約をしているバイク屋さんへ、
昼ちょい過ぎにバイク屋さんに到着し、バイクを預けて自分は昼食を食べにラーメン屋さんへ。
バイクでならものの5分で着くラーメン屋さんなんですが、
歩いてみたら片道25分かかりました。
今後はバイクで行くようにしよう。
だから、たまの外食で調子に乗って大盛りを注文する癖を直さないと。
まぁ、美味しいのですぐに食べられるんですけども。
それはそれとして、タイヤ交換が完了しました。
結局ピレリの DIABLO ROSSO CORSA にしました。
これで2セット目のロッコルです。
なんだかんだで、履いて安心。
後継のロッコルⅡも気になっていたんですが、
セットでお得な方に流れたのでした。
次はロッコルⅡ試してみようかな・・・
財布が許せば。
で、バイク屋さんから遠回りして50kmほど走ってきましたが、
まだ皮むきは終わっていないです。
まぁ、続きはまた次の機会に。
そういえば、クルマの方の走行距離は順調に伸びています。
この間47000㎞を超えました。
購入した時が38000㎞だったので、もうそろそろ自力で10000㎞を積み上げる
ことになります。
今の所平均して 2000㎞/月 くらい走っているので、
年間で20000㎞位は走ることになります、
なんともはや。

庭の片隅でアゲハチョウが羽化していました。
こうなってくると、ここ数日の気候も手伝って、夏っぽく感じますです。

そんな中、この前のツーリングの際、ODOメーターが13000㎞を超えました、
新車から乗り続けてなかなか距離が伸びませんが、なんとかここまで来ました。
距離を延ばすだけが能ではない、はず。
昨年はあちこち不調で殆ど乗れていなかったのが大きかった。
ようやく花粉症を抜け出して、これから乗る機会を増やしていきたいと思います。
で、この間のツーリングでは今季初のメッシュジャケットを着用しました。

すっかり夏の気候です。
走っているうちは快適なんですが、日向にいると焼けるような暑さ。
冗談抜きで焦げるかと思いました。
バイクの熱さも相まって余計に。

なんとか涼しいところへ行こうといろいろ走り回りましたが、
涼しかったのは動いている間だけでした。
まだ身体が夏に慣れていないこともあり、早くも夏バテに突入しそうでした。

道の駅では今年初のソフトクリーム。
相変わらずいい味でした。

広域農道の風景もすっかり夏です。
と、いうことで、これからのツーリングシーズンに備えて、
先週はツーリングがてら、タイヤ交換に行ってきました。
ツーリング先は、これまた今年初の「道の駅もてぎ」です。

相変わらずここは繁盛してますね。
何というか、レースやってない時のツインリンクより人がいる気がします。

この日はこいのぼりが盛大に泳いでいました。

団体客らしき集団もいましたし、繁盛していることはいいことです。
その分、私は近づきたくなくなりますけども。
で、ここでもまたソフトクリームを食べて、一路タイヤ交換の予約をしているバイク屋さんへ、
昼ちょい過ぎにバイク屋さんに到着し、バイクを預けて自分は昼食を食べにラーメン屋さんへ。
バイクでならものの5分で着くラーメン屋さんなんですが、
歩いてみたら片道25分かかりました。
今後はバイクで行くようにしよう。

だから、たまの外食で調子に乗って大盛りを注文する癖を直さないと。
まぁ、美味しいのですぐに食べられるんですけども。
それはそれとして、タイヤ交換が完了しました。

結局ピレリの DIABLO ROSSO CORSA にしました。
これで2セット目のロッコルです。
なんだかんだで、履いて安心。
後継のロッコルⅡも気になっていたんですが、
セットでお得な方に流れたのでした。
次はロッコルⅡ試してみようかな・・・
財布が許せば。
で、バイク屋さんから遠回りして50kmほど走ってきましたが、
まだ皮むきは終わっていないです。

まぁ、続きはまた次の機会に。
そういえば、クルマの方の走行距離は順調に伸びています。

この間47000㎞を超えました。
購入した時が38000㎞だったので、もうそろそろ自力で10000㎞を積み上げる
ことになります。
今の所平均して 2000㎞/月 くらい走っているので、
年間で20000㎞位は走ることになります、
なんともはや。