週末ツーリング(Apr12) | 東海林 順の一人旅

週末ツーリング(Apr12)

晴れました!

ということで朝からツーリングへ行ってきました。

一応目的地は、道の駅もてぎ とします。

まぁ、この時期、その辺に咲いてる桜でも眺めながら

のんびりと向かってみます。

と、早速桜スポットを発見。

1590

晴れ間で桜とR1 を一緒に撮れたのは今年初ですね。

ここにはこの一本だけ。

春ってかんじです。







で、桜スポットをあとにして、目的地の道の駅もてぎへ。

到着してみると相変わらずの活況。

良いことなんですが、人混みが苦手なので買い物とかしないで桜散策へ。

1592    1594

散り始めていましたが、新芽も出ていてきれいでした。

道の駅の施設以外は空いていましたし。

1593

久しぶりに結構長めに散歩しました。

私の趣味の一つに「散歩」があります。

今回は往復で約1kmくらい歩きましたかね・・・

で、道の駅に戻ってきたら昼時が近づいてさらに大盛況。

1595

トイレにだけ寄って、さっさと退散します。

どうにも人混みが苦手です。

反面コミケは平気です。

なんだろなぁ・・・

まぁ、それはさておき、一路茨城県は城里町方面へ。

山桜で食料を仕入れてさらに飯田ダムへ。

ここまでくると殆ど人がいません。

私にとっては快適です。

1599

この場でしばらく休憩。

1597

休憩のお供にポケットラジオ。

いつもタンクバッグに忍ばせております。

R1の脇にある柵っぽいのに寝そべってグダグダしてみましたが、

結構安定してるんですね。

普通に寝てましたw







一眠りしたら昼時も過ぎていたので、この場で先に買い込んでいた食糧を食べます。

1596

なんというか、のどかな風景の中で食べる食べ物はおいしいですね。

例えそれが道の駅で買った菓子パンだったとしてもw







このあと、水戸市と那珂市のバイク用品店に立ち寄って帰宅。

夏用にインナーグローブを探してみたのですが、在庫していませんでした。

残念。

ところで、その帰路の途中で走行距離が6666kmになりました!

1598

6という数字があまり縁起のいい数字でない地域もあるようですが、

またもやぞろ目の走行距離を迎えました。

今日はR118から県道50⇒R50と抜けるルートでバイク用品店を目指してみました。

新しいルートをどんどん開拓していかないと。

まぁ仮に迷ったとしても、適当に立ち止まってスマホで何とかなりますけども。

そろそろナビの装着を真剣に考えようかな・・・








さて、週明けからまた雨のようです。

天気はどうしようもありませんから開き直っていきましょう。