食べ物は旅の醍醐味 | 東海林 順の一人旅

食べ物は旅の醍醐味

さて、例によって週末はツーリングです。

土曜日に12か月点検からR1 が帰ってきたのですが、

その日は強風でツーリングは中止。

日曜日の朝に再出発となりました。







で、今回は道の駅もてぎ です。

1521

10時ごろに到着しましたが、既に結構な人出でした。

人混みはやっぱり苦手なので、食料を調達して

あまり人が集中していない外のベンチへ。

1519

こうして見るとかなり大がかりな敷地に施設も大きいですね。

んで、まずは今回初めて注文してみたたこ焼き。

1515

ソースが甘口・中辛・辛口と選べます。

もちろん辛口を選択。

若干スパイシーなソースになっていました。

屋台ともまた違ったお味。

で、次に以前食べたことがある「はっと汁」。

1516

前に記事を書いたときは、名前をすっかりド忘れしてしまっていましたが、

今回はちゃんと確認しましたw

売り子さんの説明によると、すいとんが入っているとのこと。

なんとなく、すいとん入りのとん汁みたいな感じ。

野菜がたくさん入っていて食べ応えがありました。


1518

そして締めにおとめミルクアイス。

ここに来たらこれを食べないと始まらないw

そういえば、いつの間にかゆるキャラ?ができていました。

1517

結構かわいいww








そして食後の休憩を挟んで、飯田ダムへ。

1522

いい天気で凍結もなく、快適なツーリング日和でした。

日差しがあればかなり温かく感じました。

で、ダムに寄った後、城里町の山桜という直売所へ。

1523

小松菜とりんごのシフォンケーキ。

りんごは初めて買いました。

風味がいい感じです。

最初は抹茶だと思っていたのですが、小松菜でした。

青臭さが無くて食べやすいです。

なんとなく健康になる気がするw

1520

で、またしてもソフトクリームww

こっちは抹茶とのミックス。

美味しくいただきました。

やっぱり冬はアイスですね。







で、この日の走行は約130㎞ほど。

距離はあまり伸びませんでしたが、

お腹は膨れましたw