インフルエンザ発症 | 東海林 順の一人旅

インフルエンザ発症

昨日の夕方からどうにも咳が止まらなくなっており、

今朝になったら痰に血が混じるようになりました。

で、38度中盤から体温が下がらない。

昨年末から体調不良が続いていましたが、

今回はあまりに辛い症状なので、病院を受診。

診察の待ち時間中にインフルエンザの検査。

鼻の粘膜をサンプリングされました。

遺伝情報の塊と考えるとなかなかゾッとしません。

それはいいとして、診察と検査の結果、見事にA型インフルエンザと診断されました!

東海林 順の一人旅-1199

巷で大流行しているらしいですね。

とうとう俺も流行の波に乗れたのか・・・?

とりあえず、職場に連絡を入れて今週いっぱいは休むことに。

これでしばらく休みだヤッホーイ!と浮かれたのもつかの間、

病院の待合室で激しい頭痛に襲われました。

相変わらず熱は高止まりしたまま。

ダウンです。





で、薬と処方してもらって帰宅しました。

が、何か食べないと薬が飲めない。

そこで、土鍋を使って漢の煮込みうどんを作りました。

東海林 順の一人旅-1201

ネギをたっぷり入れました。

我ながらなかなか上手くできたと思います。






食べた後、薬を飲んだのですが、

今のところ症状は回復していません。

一時の38度台からは体温が下がりましたが、

まだまだ37度台後半を維持し続けています。

現在14時。

この時間でこの体温では夕方以降が怖いです。

東海林 順の一人旅-1200

ついでに頭痛がめまいに変わってきています。

やっぱり安静が必要なようです。