PCが新しくなりました! | 東海林 順の一人旅

PCが新しくなりました!

先の記事にも書きましたが、実家のPC が新しくなりました。

セッティングも完了し、普通に使えるようにしました。

Win7 SP1 搭載の比較的新しいモデルになったのですが、

以前のディスプレイとキーボードとマウスを流用しているため、

目新しさは殆どありません。

東海林 順の一人旅-1145

強いて言えば、本体が半分くらいの容積になったことです。

さらに前のPCでは、BIOS の設定が内臓バッテリーが切れていたせいで保存できず、

大元の電源を切ってしまうとCPU温度のアレがナニして

やたらファンが五月蝿くなっていたのですが、

新しいPCはかなり静かなPCでした。

精神衛生上良くない五月蝿いファンの音がしなくなっただけでも

作業効率がよくなることでしょう。

まだ何もインストールしておらず、ほぼまっさらな状態のPCです。

一応ブラウザに最新版のモジラを入れてますが、それ以外はほぼノーマルです。

あ、あとセキュリティソフトはまともで軽いのを入れてあります。

さて、このPCは何年もつでしょうか?

一応メモリを増強してありますので、それなりに使えるPCになっているはずなのです。

しかし、実家でのPCの使い方は文書ファイルの切った貼ったが多い

妙な使い方を多くするらしいので、油断は禁物。

できれば長く使って欲しいものです。