明日から6月です | 東海林 順の一人旅

明日から6月です

とうとう五月が終わりますね。

明日からは6月です。

早いような、遅いような・・・

新しい仕事にも徐々に慣れてきて、任せてもらえる仕事が増えてきました。

まぁ、半ば丸投げされているようにも思えますけどもw

信頼されて仕事を任せてもらえるのであれば、やってやろうと思うわけです。

単純なものです。

決して頑張ろうと思わないのが大事。





それはともかくとして、本日、某所にてこんなものを発見。

東海林 順の一人旅-1096

新聞の自販機なんて、生まれてこの方、初めて見ました!

えっちな本の自販機ならちょっとした田舎に行くと見つかるものですが、

新聞は初めて見ました。

まぁ、全部売切れでしたけども。

通り掛かったのが18時半くらいだったからなぁ。

もし朝も買えるなら買ってみようと思います。

今の自宅には情報源がネットとラジオしかありません。

新聞は役場にあるのを読めばいいやと思っていましたが、

いかんせん、新聞なんて読んでいる時間がありませんでした・・・orz

もう仕事があるわあるわ。

慢性的に忙しいとは入庁前に聞いていましたが、

まさかこれほどとは・・・

一つ一つの仕事の負荷は小さいのですが、数が多くて終わる気がしないw

一日の締めだって、自分で区切りをつけないと帰れません。

/(^o^)\ナンテコッタイ







と、ここで現実逃避。

100円マックに追加されたチキンクリスプを食してきました。

東海林 順の一人旅-1095

感想は・・・

チキンナゲット挟んだバーガー?

チキン好きな私には俺得なメニューでした。





お次は先輩に案内されてやってきたいわき市内の有名なデカ盛の店。

そこのお店のジャンボカツ定食。

東海林 順の一人旅-1094

割り箸を基準に大きさを想像してみてください・・・

この大きさで厚みが4cmくらいあるもんだから・・・

学生の時ならいけたかも知れませんが、

今となっては辛いことこの上ない。

まぁ、完食しましたけども←

デカ盛も良いけど、やっぱり美味しく食べられる分量が良いな。

大きいことは良いことだと言うけれど、

やっぱり「ちょうどいい」っていうのが大事です。