何かと物入り | 東海林 順の一人旅

何かと物入り

さて、ここ二週間、金曜日の飲み会が続いています。

まぁ、職場の人間関係は重要ですよね・・・

今週は同期で集まって親睦会のようなものを開催しました。

田舎の役場では同期がいること自体が珍しい事で、

我々の世代は恵まれているな、と。

五月に予定されている新規採用職員研修もそれなりに楽しみになってきました。

まぁ、その前に週明け早々新任担当者研修に行ってくる訳ですがww

順番が逆のような気がします。






それはそうと、桜が盛りを過ぎたようで徐々に散り始めています。

東海林 順の一人旅-1059

花びらのじゅうたんがあちこちにでき始めています。

桜が散り始めると例年なら一気に暑くなって

いきなり夏かよ!? と言いたくなっていた記憶があるのですが、

今年は一向に暖かくなる気配がありません。

どうなっているんでしょうね?

太陽のアレが影響しているんだろうか?





話が変わりますが、新しいコンパクトデジカメを購入しました。

東海林 順の一人旅-1058

フジフィルムの安っいヤツです。

単三乾電池の使えるナイスガイ!

それにしてもこのサイズで14M画素とは・・・

まぁ、そんなに大きなサイズは必要ないので

普段使いには7M相当で撮影していますけども。

使い勝手もまぁまぁで、今のところ不満はありません。

・・・撮影モード切替がダイヤル式だともっと使いやすかったかな。

まぁ、安かったし、多少の不便は我慢します。






ところで、今日は実家に帰ってきて来週の分の買出しと

引越しの続き作業をしました。

で、前々から探していた背の高い椅子をようやく手に入れました。

キャスター付でなかなか座り心地も良く、ある意味一目惚れ。

現品限りだったので少々値引きしてもらいましたが、

元値からして予算内だったので、嬉しい誤算でした。

とりあえず、引越し先をもう少し快適にできるように頑張ります。

既に若干オタ部屋になっていますが、

住めば都、って言いますしね。