小人閑居をして・・・ | 東海林 順の一人旅

小人閑居をして・・・

今日は午前二時半くらいの地震で起こされました。

地鳴りの音がした直後にかなり大きく揺れたので

流石の私も起きたわけですが、

ラジオをつけてみるとおらが村は震度3・・・

周辺自治体と比較して不自然に震度が低い傾向のあった

おらが村の地震計でしたが、

住民の指摘を受けて、先月中旬くらいから役場の非常階段下の室内から

役場敷地内の屋外に移動したはずなんですが・・・

役場の地盤が揺れを伝えにくいのだろうか?

それはともかく、震度3と聞いて一応安心。

念のため、枕元の電灯をつけてみて

停電していないことを確認して二度寝。

ちなみに、当時、常陸太田市の200世帯くらいで停電していたとのこと。

30分ほどで復帰したみたいでしたけども。

結局、最大震度は高萩市で震度5弱。

当初「やや強い地震」と紹介されていたのが、

「強い地震」になったので、大体の予測はついていましたが・・・

茨城沖のプレート、仕事し過ぎジャマイカ?






んで、未明から雨雨雨。

いや、昨日からですね。

結局そのまま夕方まで雨でした。

つまり、我輩は暇を持て余したのであります。

すると、凡人はろくなことをしないんですね。

久し振りにカッティングシートなどを持ち出したわけですよ。

そして気付いたらいくつか完成していました。

東海林 順の一人旅-1014    東海林 順の一人旅-1015

とある方からリクエスト頂いていた「ボスケテ」。

とうとうこうして形になってしまいましたよw

東海林 順の一人旅-1013

お次はパロディーステッカー。

たまに暇な時に覗いていますのん。

東海林 順の一人旅-1016

そして、昨年のMotoGP マレーシアGP、レース中の事故で亡くなった

故マルコ・シモンチェリのゼッケン。

今年のMotoGP日本ラウンドは、バイクにコレ貼って行こうと思っています。

#58

R.I.P. Simoncelli ・・・





そして夕方、雨が止んだので近所のファミマに出かけて

例の「なみえ焼きそばまん」を購入してきました。

やっぱり美味しいです。

結構好きです。こういう味。

東海林 順の一人旅-1012

それにしても、分かっていたとはいえ

雨だと退屈ですねぇ。

お前は勉強せい!という声が聞こえてきそうですけど

やっぱり暇なものは暇なのです。

ついでに花粉のせいで目だけがとてつもなく眠い。

ステッカー作っている時も、結構目が大変でした。




それはともかく、明日は多少天気がマシなようなので

今日できなかった作業をしようと思っております。