MotoGP関連話題 | 東海林 順の一人旅

MotoGP関連話題

注:この記事にはMotoGP公式サイトやTwitterで公開されている画像を使用しています。






MotoGP のシーズンがいよいよ始まります。

マレーシアはセパンのテストが終了し、来週はヘレスで

多分プレシーズン最後のテストが行われる予定です。

既にMotoGP クラスに参戦するチームは概ねプレス発表会が完了していますが

Moto2 やMoto3 に参戦するチームがこの時期に参戦体制発表会などを行っています。

東海林 順の一人旅-1011

こちらはケンタがMoto3 クラスに参戦知る予定のCIP チーム。

今期はMoto2 とMoto3 クラスに参戦する予定だそうです。

Moto2 はドミニク一人体制なのかな。





こちらはMotoGP クラスに参戦するART 。

多分、半分以上はAprillia ワークスチームww

東海林 順の一人旅-1009

なんだか2007年、800cc初年度のグレシーニのカラーに似ている・・・

ライダーはドプニエとエスパルガロ。

ヘレスでのプライベートテストではドプニエが

コースレコードまで0.5秒に迫る好タイムを記録しています。

それだけに、次のヘレステストではプロトタイプ相手にどれだけ喰らい付いていけるのか

興味津々です。





そして最後に明るい話題。

昨年のクラッシュ後に視力の低下から参戦をキャンセルしていた

Moto2に参戦予定のマルケスですが、

ようやくプライベートテストを行ったようです。

サーキットはスペインはアルバセテ。

東海林 順の一人旅-1010

一時期は復帰まで危ぶまれたマルケスですが、どうやらフル参戦できる模様。

よかったよかった。

マシンのカウルを見ると、またスポンサーが増えたみたいだしw