憂さ晴らしツーリング | 東海林 順の一人旅

憂さ晴らしツーリング

さて、例によって バイクに乗りたい症候群 が発症しました。

今日は昼で仕事を切り上げて、ショートツーリングに出てきました。

約二ヶ月ほど乗っていなかった。

理由は特に無いのだが、なんとなくタイミングを逃し続けて

気付いたらもう三月。

エンジンがかかるのか心配になるくらい放置していましたが、

何だかんだで一発でエンジンがかかってくれる!

えらいぞ!俺のR6タソ。

しかしやっぱりタイヤが硬くなっているのでソロソロと走り出し、

それなりに走らせたのは10分後くらいだったかな?

もう乗り方を忘れているのではないかと自分を疑いつつも、

何だかんだで身体が覚えているんですねぇ・・・

もはや懐かしい気がするエンジンノイズを満喫してきました。

んで、いい感じで走っていたものの

雲行きが怪しくなってきたので夕方早目に帰宅。

結局走った距離は120kmあまり。

また明日からしばらく雨模様になるみたいなので

今日のショートツーリングで充電できてよかったです。






その途中、バイク用品店に寄り

消耗しきっているフロントタイヤを交換する手筈を整えてきました。

東海林 順の一人旅-1004

そういえば、駐輪場にKTM の125Duke がいました。

展示会以外では初めて見ました。

できれば走っているところを見たかったな。

それはともかく、次のタイヤを決めてきました。

東海林 順の一人旅-1005
↑BRIDGESTONE BATTLAX HYPERSPORT S20

ブリヂストンから新発売の バトラックス ハイパースポーツ S20 です。

上の写真はお店でもらってきたタイヤのカタログです。

なんでも現在履いているタイヤ(BT-016)の後継だそうです。

BT-016のカバーするレンジよりも更に広い範囲をカバーするタイヤなんだそうですよ。

いや~、楽しみだなぁ。

まぁ、私のようなヘタクソには良さなんて分からないだろうけどww

はっきり言って、興味とタイヤの溝パターンだけで選んだようなものだしw

それでもハイグリップタイヤを履いている、という安心感があるのは

実は大きいんじゃないかと思ってみたり。

先にも書きましたが、今回はフロントのみ交換です。

純正の120/60サイズは店頭に無かったのでメーカーに注文。

来週時間を作って交換作業をすることにしています。

今から非常に楽しみです。

タイヤ交換したてで店から出た途端にハデに転倒!

なんてことにならないように気をつけます。