不景気だ
昨日の朝のミーティングにて・・・
九月から経理の人まで製造ラインに行く可能性が大きいらしい。
九月の生産が多くなっているのに加え、十月からは生産が落ちるだろうということで
新たに人を雇うことはせずに
今いる人員で何とかしようということらしい。
理屈は分かるが
こちとら産業医との相談で現場に出ることは危険とされて
経理に異動したんだから
これでまたライン工やって来いといわれたら
目も当てられません。
まぁ、そんなことになったらきっぱりと辞めます。
なんというか、入社以来どんどん会社が嫌いになっていきます。
会社選びに失敗したかな・・・
現在の会社に新卒カードを使ったことを後悔しだしています。
気分が病んできそうです。
話が変わりますが
経理では、わたくしが異動する前に
突然辞めた人がいたそうです。
事情は知りませんが
この会社は危ないと思ったのかもしれないな、なんて考えてます。
転職したのか、取りあえず辞めたのか?
そこが問題なのですが
さっぱり分かりません。
わたくしは、行き先が決まってから動こうと思っているのですが
こんなご時世、まずは生活していくことが先決です。
そのためには収入を絶たれる訳にはいかないという・・・
またもや金ですか・・・orz
九月から経理の人まで製造ラインに行く可能性が大きいらしい。
九月の生産が多くなっているのに加え、十月からは生産が落ちるだろうということで
新たに人を雇うことはせずに
今いる人員で何とかしようということらしい。
理屈は分かるが
こちとら産業医との相談で現場に出ることは危険とされて
経理に異動したんだから
これでまたライン工やって来いといわれたら
目も当てられません。
まぁ、そんなことになったらきっぱりと辞めます。
なんというか、入社以来どんどん会社が嫌いになっていきます。
会社選びに失敗したかな・・・
現在の会社に新卒カードを使ったことを後悔しだしています。
気分が病んできそうです。
話が変わりますが
経理では、わたくしが異動する前に
突然辞めた人がいたそうです。
事情は知りませんが
この会社は危ないと思ったのかもしれないな、なんて考えてます。
転職したのか、取りあえず辞めたのか?
そこが問題なのですが
さっぱり分かりません。
わたくしは、行き先が決まってから動こうと思っているのですが
こんなご時世、まずは生活していくことが先決です。
そのためには収入を絶たれる訳にはいかないという・・・
またもや金ですか・・・orz