衆院選~どうせ何も変わらない~ | 東海林 順の一人旅

衆院選~どうせ何も変わらない~

さて、いよいよ衆院選ですね。

はっきり言って、どの政党が政権を取ったとしても

わたくしの生活には何の変化も無いのでしょう。

政権が変わったからといって

それが即景気回復に繋がるわけでもないし。



景気といえば、部署を異動しましたが

結局今週の金曜日と来週の月曜日が休みとなりました。

せっかくなので、地元に戻って期日前投票してくることにしました。

交通費はかかりますが

こっちにいても暑くてどこも行く気にならないし

部屋に篭って勉強するくらいしか無いですから。



もう一つ、選挙絡みで話題をば。

わたくしは比例代表で支持する政党はありません。

よって、比例代表は白票を投じる予定です。

支持する政党が無い場合はそれでいいと思うのです。

無理矢理書かなければならない理由はありませんし

支持政党の無い人が全て白票で投票すれば

比例代表の選挙制度そのものが見直される可能性もあります。

と、個人の意見を述べたところで

この話題を終わります。





投票は各個人が自分の意志で行くものですから

誰かの意見で左右されるのは良くないことです。

しかし、誰に投票するかという意思決定には

大部分に他人からの影響があるのです・・・