休日は不携帯で | 東海林 順の一人旅

休日は不携帯で

突然ですが、わたくしは休日に携帯電話を持ち歩きません。

携帯電話を持っていると、常時誰かに見張られているような気がして

非常に気味が悪いのです。

持って行くとしても必要なときにしか電源を入れないようにしております。

最近の若年層には、というか携帯電話依存症の方々は

携帯電話を持っていないと、というか誰かと繋がっているという感覚がないと

精神に異常をきたすらしいのですが

わたくしはそれと正反対のようです。

必要以外のときには極力人と関わりたくないのです。

というと、かなりネガティブな発言に受け止められがちですが

本音を言うと

休日くらい一人にさせてくれ、と。

何が悲しくて、休日まで会社の寮でまで職場の人間と顔を合わせなきゃならんのかと。

部屋にネット回線が無いので

ネット巡回するのにもいちいち共同スペースまでPC持って出てこなきゃならないし・・・

要するに、わたくしは根本的に一人が好きなようです。

だから一人になれるバイクが好きなのかな・・・?

・・・またバイクに乗りたい症候群が発症しそうです。