MotoGP開幕戦カタール! | 東海林 順の一人旅

MotoGP開幕戦カタール!

待ちに待った MotoGP 2009年シーズンが開幕しました!

といっても本当は昨日開幕していたんですけどね。

砂漠なのに豪雨で順延になっていたのです。

で、つい先ほど日本時間の午前三時からMotoGPクラスの決勝が行われ

DUCATI のケーシー・ストーナーが危なげない走りで独走。

カタール三連勝を飾っております。

わたくしは例によって早起きしてネット中継を見ておりました。

今期もKC早いです。


それでは、簡単にレースを振り返ってみましょう。



ホールショットからいきなりKCが抜け出します。

二番手にカピロッシ。以下ロレンソ・ロッシと続きます。

早くも二周目の1コーナーでハヤテ・レーシングのマルコが コースアウト

22-17LPG KC-ロッシ-ドビッチ。KC2.5秒リード

15LPG トス 1コーナーでコースアウト

14 ロレがドビの前に 

同周、カピロッシ スリップダウン。

度派手に火花を散らしてマシンが転がっていきましたが

本人に怪我は無かった模様。よかった。

このころロッシがペースを盛り返してKCまで二秒差まで詰めます。

13 二秒割ってくる

12 バーうp ダニ、デにぶつけられてやばかった

11 ロッシのペースがガクッと落ちる

10 3秒差に。タイヤ終わったか諦めたか?

7 ユーキ 一旦コースアウトしたはずのマルコに抜かれる・・・orz

4 KC一人旅開始

しかし、ワンメイクでバトル増えると言ってたが、先頭は相変わらず独走じゃんか。

結果、KC-ロッシ-ロレ といういつものメンバーが表彰台に。

とりあえず、KCおめでとう!


東海林 順の一人旅-0070



さて、再来週はいよいよ茂木にMotoGPがやってきます!

チケットは取ってありますが新入社員研修でどうなるか分からないのです。

が、強行スケジュールでなんとか予選だけは見られそうです。

おそらく決勝はどんなに頑張っても250の決勝までですね・・・orz

まぁ、月曜日に配属発表があるので有給を使うわけにも行かず。

非常に悔しいのですが

仕方ありません。

仕事が無くなったらMotoGPどころではなくなってしまいますからね。

とまぁ、最後微妙な話題になりましたが

とにかくちょこっとだけでも日本GPは観に行きますよ!!

ということです。

それでは、一旦寝ます。

おやすみなさい。



と思ったのですがGP250が始まってしまったので

まだ起きています。

ついさっき終わって病院帰りのバルベラが勝利をもぎ取りました!!

今年からスコットレーシングに移籍したヒロシは最後の最後に集団を抜け出して

四番手Finでした。

しかしバルベラというと暴れん坊のイメージだったのですが

今回のレースではスマートに抜いていってたな・・・


東海林 順の一人旅-0072




東海林 順の一人旅-0071



とまれ、バルベラおめでとう。