SBK第三戦バレンシア
まぁ、なにはともあれ
芳賀ダブルウィン おめでとう!!
今回は新入社員研修で見られないと思っていたのですが
幸い研修中の宿舎いなっている会社の寮にネット環境があったため
問題なく観戦できました。
いや、問題オオキカッタですね。
SBK公式HPリニューアルによりストリーミングが
レース当日の開始時間まで見られません。
ついでに過去配信分が見られません。
これは明らかに改悪だぜ☆
当然ながらストリーミングでファイルをぶっこn・・・ゲフンゲフン
も、できません。
しかたないのでJustinで観戦してました。
画質最悪でしたが公式からのWMPではDMSエラーが出て見られませんでした。
パッチ当てたんですがやっぱり駄目でした。・・・orz
まぁ、それで結局は観戦できたんですが
ファイルが落とせないのがやはり残念。
こちらもDVD買うしかないのかな。
ハイライトだけじゃSBKは物足りないよな・・・
GYAOの日本語解説は問題外なのですが今回からはGYAOでファイルを(ry
それはともかく、芳賀さんですよ!
開幕戦から勝ってタイトル一直線かと思ったら第二戦カタールでは
スピーズにダブルウィンを持っていかれ
マシンハンデが効いているのかと思いきや
第三戦ではやってくれました。
Race1ではスタート出遅れたスピーズがあせって挽回しようとしたのかズザー。
見た感じかなり余裕のある走りで勝ちをさらいました。
Race2では余裕あったかな・・・?
SBKはとにかく先頭でなくてもいろんなところでバトルがあるのが面白いのです。
観戦環境さえ整っていれば最高だったんだけどなぁ・・・
SBK公式サイトのリニューアルは糞だ!!
芳賀ダブルウィン おめでとう!!
今回は新入社員研修で見られないと思っていたのですが
幸い研修中の宿舎いなっている会社の寮にネット環境があったため
問題なく観戦できました。
いや、問題オオキカッタですね。
SBK公式HPリニューアルによりストリーミングが
レース当日の開始時間まで見られません。
ついでに過去配信分が見られません。
これは明らかに改悪だぜ☆
当然ながらストリーミングでファイルをぶっこn・・・ゲフンゲフン
も、できません。
しかたないのでJustinで観戦してました。
画質最悪でしたが公式からのWMPではDMSエラーが出て見られませんでした。
パッチ当てたんですがやっぱり駄目でした。・・・orz
まぁ、それで結局は観戦できたんですが
ファイルが落とせないのがやはり残念。
こちらもDVD買うしかないのかな。
ハイライトだけじゃSBKは物足りないよな・・・
GYAOの日本語解説は問題外なのですが今回からはGYAOでファイルを(ry
それはともかく、芳賀さんですよ!
開幕戦から勝ってタイトル一直線かと思ったら第二戦カタールでは
スピーズにダブルウィンを持っていかれ
マシンハンデが効いているのかと思いきや
第三戦ではやってくれました。
Race1ではスタート出遅れたスピーズがあせって挽回しようとしたのかズザー。
見た感じかなり余裕のある走りで勝ちをさらいました。
Race2では余裕あったかな・・・?
SBKはとにかく先頭でなくてもいろんなところでバトルがあるのが面白いのです。
観戦環境さえ整っていれば最高だったんだけどなぁ・・・
SBK公式サイトのリニューアルは糞だ!!