SBK第二戦カタール(一日目)
砂漠のど真ん中、カタールはロサイルサーキットにて
SBK第二戦が始まっています。
今回は土曜日決勝なので、日曜日に繋げて発狂しないように。
と、いうことでフリー走行と予選一発目について
TOPタイムから二秒の範囲で紹介しようと思います。
まずはSSPから。
QATAR Supersport - Free Practice 1st Session
1 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 2'04.106
2 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 2'04.159
3 14 Lagrive M. (FRA) Honda CBR600RR 2'04.585
4 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R6 2'04.745
5 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 2'04.960
6 99 Foret F. (FRA) Yamaha YZF R6 2'04.990
7 24 McCoy G. (AUS) Triumph Daytona 675 2'04.996
8 1 Pitt A. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.001
9 21 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 2'05.123
10 8 Aitchison M. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.368
11 77 Veneman B. (NED) Suzuki GSX-R600 2'05.428
12 69 Nannelli G. (ITA) Triumph Daytona 675 2'05.692
13 13 West A. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.871
14 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 2'06.131
15 96 Smrz M. (CZE) Triumph Daytona 675 2'06.180
嘘みたいです。KWSKがTOPです。
まぁ、MotoGPでもフロントローには何回か並んでいるしな・・・
次はSBKのフリー走行。
QATAR Superbike - Free Practice 1st Session
1 76 Neukirchner M. (GER) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.486
2 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 2'00.514
3 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 2'00.676
4 9 Kiyonari R. (JPN) Honda CBR1000RR 2'00.744
5 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 2'00.770
6 71 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.945
7 56 Nakano S. (JPN) Aprilia RSV4 2'01.162
8 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 2'01.234
9 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 2'01.261
10 66 Sykes T. (GBR) Yamaha YZF R1 2'01.280
11 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 2'01.457
12 44 Rolfo R. (ITA) Honda CBR1000RR 2'01.464
13 91 Haslam L. (GBR) Honda CBR1000RR 2'01.658
14 7 Checa C. (ESP) Honda CBR1000RR 2'01.698
15 23 Parkes B. (AUS) Kawasaki ZX 10R 2'01.755
16 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 2'01.783
17 100 Tamada M. (JPN) Kawasaki ZX 10R 2'02.204
18 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 2'02.317
ノイキ絶好調。
しかしモデルチェンジしたてのGSXがここまで早いとは・・・
スピーズもモデルチェンジしたてのYZFで二番手ですし。
前回転倒して右手を気にしていたキヨは四番手タイム。
どうやら心配することもなかったようです。
しかし、ドカ勢のタイムが伸びません。
やはり長いストレートのあるサーキットは さほど優位ではないのか?
前回、フィリップのホームストレートでスリップ効かせても なかなか前に出れなかったし・・・
四気筒勢とのストレート勝負ではハンデの分伸びが無いような希ガス。
そういえば、話がずれますが ホンダからスズキに移った全日本ライダーが
スズキは普通のマシンだ、と称したらしいですが本当でしょうか?
だとしたらCBR1000RRは相当変態なマシンだったということ・・・?
話を戻しましょう。
気を取り直して予選です。
例によってSSPから
QATAR Supersport - Qualifying 1st Session
1 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R6 2'02.634
2 99 Foret F. (FRA) Yamaha YZF R6 2'02.772
3 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 2'02.883
4 14 Lagrive M. (FRA) Honda CBR600RR 2'02.950
5 8 Aitchison M. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.065
6 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 2'03.111
7 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 2'03.114
8 24 McCoy G. (AUS) Triumph Daytona 675 2'03.177
9 13 West A. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.253
10 1 Pitt A. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.282
11 69 Nannelli G. (ITA) Triumph Daytona 675 2'03.374
12 51 Pirro M. (ITA) Yamaha YZF R6 2'03.400
13 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 2'03.405
14 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 2'03.410
15 77 Veneman B. (NED) Suzuki GSX-R600 2'03.560
16 21 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 2'04.226
17 19 Szkopek P. (POL) Triumph Daytona 675 2'04.276
18 105 Vizziello G. (ITA) Honda CBR600RR 2'04.326
19 30 Gu"nther J. (GER) Honda CBR600RR 2'04.465
20 96 Smrz M. (CZE) Triumph Daytona 675 2'04.504
例によってTOPから二秒で。
クラッチローがいい仕事してます。
しかしSSPはほとんどヤマハかホンダですね・・・
このクラスにもいろんなメーカーが参戦してもらいたいです・・・
ここ六年くらいずっとCBRがタイトル保持しているし。
そのうちCBRカップになるかもしれません・・・orz
次はSBK。
QATAR Superbike - Qualifying 1st Session
1 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 1'58.886
2 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'59.177
3 7 Checa C. (ESP) Honda CBR1000RR 1'59.731
4 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1'59.826
5 9 Kiyonari R. (JPN) Honda CBR1000RR 1'59.937
6 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'59.980
7 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 2'00.024
8 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 2'00.101
9 55 Laconi R. (FRA) Ducati 1098R 2'00.232
10 56 Nakano S. (JPN) Aprilia RSV4 2'00.238
11 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 2'00.254
12 66 Sykes T. (GBR) Yamaha YZF R1 2'00.283
13 76 Neukirchner M. (GER) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.345
14 44 Rolfo R. (ITA) Honda CBR1000RR 2'00.374
15 71 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.398
16 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 2'00.455
17 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 2'00.610
18 23 Parkes B. (AUS) Kawasaki ZX 10R 2'00.769
19 91 Haslam L. (GBR) Honda CBR1000RR 2'00.799
20 100 Tamada M. (JPN) Kawasaki ZX 10R 2'01.222
スピーズ絶好調!
このルーキーは只者ではないですね。
前回に引き続きレイも絶好調です。
SSPに比べてメーカー欄が とても賑やかで嬉しい限りww
さて、今日13日・・・の金曜日だ!!
それはいいとして
本日はこのあと日本時間の21時からスーパーポールが始まります。
今後の予定は
3/13(金)
21:00-Superpole
3/14(土)
18:00-SuperBike Race1
19:25-SuperSport Race
21:30-SuperBike Race2
となっております。
時間は中央欧州標準時じゃなくて、日本時間ですので悪しからず。
次からはサマータイムにも注意です。
いやはや、この時期 学校も会社もなくて良かったww
それでは、皆様、実況スレでお会いしましょう ←
また後程。 ノシ
SBK第二戦が始まっています。
今回は土曜日決勝なので、日曜日に繋げて発狂しないように。
と、いうことでフリー走行と予選一発目について
TOPタイムから二秒の範囲で紹介しようと思います。
まずはSSPから。
QATAR Supersport - Free Practice 1st Session
1 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 2'04.106
2 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 2'04.159
3 14 Lagrive M. (FRA) Honda CBR600RR 2'04.585
4 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R6 2'04.745
5 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 2'04.960
6 99 Foret F. (FRA) Yamaha YZF R6 2'04.990
7 24 McCoy G. (AUS) Triumph Daytona 675 2'04.996
8 1 Pitt A. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.001
9 21 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 2'05.123
10 8 Aitchison M. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.368
11 77 Veneman B. (NED) Suzuki GSX-R600 2'05.428
12 69 Nannelli G. (ITA) Triumph Daytona 675 2'05.692
13 13 West A. (AUS) Honda CBR600RR 2'05.871
14 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 2'06.131
15 96 Smrz M. (CZE) Triumph Daytona 675 2'06.180
嘘みたいです。KWSKがTOPです。
まぁ、MotoGPでもフロントローには何回か並んでいるしな・・・
次はSBKのフリー走行。
QATAR Superbike - Free Practice 1st Session
1 76 Neukirchner M. (GER) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.486
2 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 2'00.514
3 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 2'00.676
4 9 Kiyonari R. (JPN) Honda CBR1000RR 2'00.744
5 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 2'00.770
6 71 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.945
7 56 Nakano S. (JPN) Aprilia RSV4 2'01.162
8 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 2'01.234
9 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 2'01.261
10 66 Sykes T. (GBR) Yamaha YZF R1 2'01.280
11 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 2'01.457
12 44 Rolfo R. (ITA) Honda CBR1000RR 2'01.464
13 91 Haslam L. (GBR) Honda CBR1000RR 2'01.658
14 7 Checa C. (ESP) Honda CBR1000RR 2'01.698
15 23 Parkes B. (AUS) Kawasaki ZX 10R 2'01.755
16 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 2'01.783
17 100 Tamada M. (JPN) Kawasaki ZX 10R 2'02.204
18 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 2'02.317
ノイキ絶好調。
しかしモデルチェンジしたてのGSXがここまで早いとは・・・
スピーズもモデルチェンジしたてのYZFで二番手ですし。
前回転倒して右手を気にしていたキヨは四番手タイム。
どうやら心配することもなかったようです。
しかし、ドカ勢のタイムが伸びません。
やはり長いストレートのあるサーキットは さほど優位ではないのか?
前回、フィリップのホームストレートでスリップ効かせても なかなか前に出れなかったし・・・
四気筒勢とのストレート勝負ではハンデの分伸びが無いような希ガス。
そういえば、話がずれますが ホンダからスズキに移った全日本ライダーが
スズキは普通のマシンだ、と称したらしいですが本当でしょうか?
だとしたらCBR1000RRは相当変態なマシンだったということ・・・?
話を戻しましょう。
気を取り直して予選です。
例によってSSPから
QATAR Supersport - Qualifying 1st Session
1 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R6 2'02.634
2 99 Foret F. (FRA) Yamaha YZF R6 2'02.772
3 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 2'02.883
4 14 Lagrive M. (FRA) Honda CBR600RR 2'02.950
5 8 Aitchison M. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.065
6 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 2'03.111
7 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 2'03.114
8 24 McCoy G. (AUS) Triumph Daytona 675 2'03.177
9 13 West A. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.253
10 1 Pitt A. (AUS) Honda CBR600RR 2'03.282
11 69 Nannelli G. (ITA) Triumph Daytona 675 2'03.374
12 51 Pirro M. (ITA) Yamaha YZF R6 2'03.400
13 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 2'03.405
14 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 2'03.410
15 77 Veneman B. (NED) Suzuki GSX-R600 2'03.560
16 21 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 2'04.226
17 19 Szkopek P. (POL) Triumph Daytona 675 2'04.276
18 105 Vizziello G. (ITA) Honda CBR600RR 2'04.326
19 30 Gu"nther J. (GER) Honda CBR600RR 2'04.465
20 96 Smrz M. (CZE) Triumph Daytona 675 2'04.504
例によってTOPから二秒で。
クラッチローがいい仕事してます。
しかしSSPはほとんどヤマハかホンダですね・・・
このクラスにもいろんなメーカーが参戦してもらいたいです・・・
ここ六年くらいずっとCBRがタイトル保持しているし。
そのうちCBRカップになるかもしれません・・・orz
次はSBK。
QATAR Superbike - Qualifying 1st Session
1 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 1'58.886
2 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'59.177
3 7 Checa C. (ESP) Honda CBR1000RR 1'59.731
4 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1'59.826
5 9 Kiyonari R. (JPN) Honda CBR1000RR 1'59.937
6 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'59.980
7 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 2'00.024
8 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 2'00.101
9 55 Laconi R. (FRA) Ducati 1098R 2'00.232
10 56 Nakano S. (JPN) Aprilia RSV4 2'00.238
11 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 2'00.254
12 66 Sykes T. (GBR) Yamaha YZF R1 2'00.283
13 76 Neukirchner M. (GER) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.345
14 44 Rolfo R. (ITA) Honda CBR1000RR 2'00.374
15 71 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R 1000 K9 2'00.398
16 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 2'00.455
17 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 2'00.610
18 23 Parkes B. (AUS) Kawasaki ZX 10R 2'00.769
19 91 Haslam L. (GBR) Honda CBR1000RR 2'00.799
20 100 Tamada M. (JPN) Kawasaki ZX 10R 2'01.222
スピーズ絶好調!
このルーキーは只者ではないですね。
前回に引き続きレイも絶好調です。
SSPに比べてメーカー欄が とても賑やかで嬉しい限りww
さて、今日13日・・・の金曜日だ!!
それはいいとして
本日はこのあと日本時間の21時からスーパーポールが始まります。
今後の予定は
3/13(金)
21:00-Superpole
3/14(土)
18:00-SuperBike Race1
19:25-SuperSport Race
21:30-SuperBike Race2
となっております。
時間は中央欧州標準時じゃなくて、日本時間ですので悪しからず。
次からはサマータイムにも注意です。
いやはや、この時期 学校も会社もなくて良かったww
それでは、皆様、実況スレでお会いしましょう ←
また後程。 ノシ