MotoGP合同テスト@カタール三日目 | 東海林 順の一人旅

MotoGP合同テスト@カタール三日目

カタールのナイトテスト三日目終わって

相変わらずの速さでKCがトップタイムです。

以下リザルト

Martedi` 3 marzo: i tempi finali

1. Casey Stoner (Ducati) 1’55.744 (22 di 31 giri)
2. Jorge Lorenzo (Yamaha) 1’56.733 (64 di 82)
3. Valentino Rossi (Yamaha) 1’56.972 (30 di 75)
4. Chris Vermeulen (Suzuki) 1’57.224 (70 di 70)
5. Nicky Hayden (Ducati) 1’57.225 (35 di 53)
6. Loris Capirossi (Suzuki) 1’57.253 (21 di 42)
7. Randy De Puniet (Honda) 1’57.401 (44 di 77)
8. Andrea Dovizioso (Honda) 1’57.449 (74 di 74)
9. Colin Edwards (Yamaha) 1’57.515 (22 di 46)
10. Alex De Angelis (Honda) 1’57.591 (57 di 61)
11. Toni Elias (Honda) 1’57.804 (64 di 66)
12. Mika Kallio (Ducati) 1’57.938 (28 di 54)
13. Niccolo` Canepa (Ducati) 1’57.946 (16 di 50)
14. Yuki Takahashi (Honda) 1’58.412 (29 di 29)
15. James Toseland (Yamaha) 1’58.786 (35 di 51)
16. Marco Melandri (Hayate) 1’58.851 (73 di 73)


この日はダニが骨折のためテストをキャンセルしています。

ニュースサイトの画像を見るとかなり大きな転倒だったことが伺えます。

開幕戦やばそうです・・・

しかし、結果を見るとKCの速さはすさまじいです。

二番手より約一秒早いです。

ロレンソもBSタイヤに早くも馴染んだのか、二番手タイム。

ロッシは三番手ですが

去年のラグナセカでは予選で一秒早かったKCと

レースでは一騎打ちするまでに仕上げましたから油断はなりません。

そういえば、テスト前に「トップから三秒も遅いマシンで開発も無い状態では参戦するか微妙」

と話していたマルコは予言のごとくTOPからきっちり三秒落ちですが

フル参戦するんでしょうか?

こちらも目が離せません。

速報を待ちましょう。








さて、私事ですが

ほぼ卒業が決まり、来年度から勤め始めるわけですが

只今部屋の片づけ中です。

冗談抜きでモノが多いです。

どれを残してどれを捨てるかも結構重要になってきます。

その上今になって出願する資格とか申請する事とかが沢山出てきており

契約のこともいろいろあるしでなかなか思うように進みません。

分かっていたことですけども・・・

捨てる勇気をください・・・