MotoGP合同テスト@カタール二日目 | 東海林 順の一人旅

MotoGP合同テスト@カタール二日目

昨日に引き続きMotoGP合同テストの結果です。


Lunedi 2 marzo - I tempi finali

1. Casey Stoner (Ducati) 1’57.139 (23 di 37 giri)
2. Valentino Rossi (Yamaha) 1’57.747 (39 di 51)
3. Colin Edwards (Yamaha) 1’57.817 (35 di 41)
4. Andrea Dovizioso (Honda) 1’57.879 (57 di 60)
5. Chris Vermeulen (Suzuki) 1’58.018 (24 di 24)
6. Loris Capirossi (Suzuki) 1’58.264 (32 di 42)
7. Jorge Lorenzo (Yamaha) 1’58.400 (63 di 63)
8. Alex De Angelis (Honda) 1’58.441 (32 di 53)
9. Nicky Hayden (Ducati) 1’58.577 (52 di 54)
10. Dani Pedrosa (Honda) 1’58.619 (25 di 28)
11. Randy De Puniet (Honda) 1’58.936 (44 di 55)
12. Toni Elias (Honda) 1’59.036 (56 di 56)
13. Yuki Takahashi (Honda) 1’59.153 (61 di 65)
14. Marco Melandri (Hayate) 1’59.195 (54 di 63)
15. Niccolo Canepa (Ducati) 1’59.266 (26 di 36)
16. Mika Kallio (Ducati) 1’59.764 (40 di 48)
17. James Toseland (Yamaha) 2’00.234 (34 di 51)


トスランドはどうしたのでしょう?

前のテストでの怪我が響いているのでしょうか?

個人的注目のハヤテ・レーシングのメランドリはこれまた微妙な位置に。

昨日の公式コメントでは第一印象は良好らしかったんだけど・・・

そういえばダニは周回数がめっちゃ少ないですが

今回も早退でしょうか?

ホンダワークスではドビッチが頑張っておりホンダ勢の最高位。

テストでは毎年好調?のSUZUKI 勢もいい位置に。

トップタイムのKCと二番手のロッシはまぁ、順当といったところでしょうか。

しかしBSには着替えのエドワーズがここまで上がってくるとは!

前回のテストではタイヤの履き替え勢が苦戦していた印象があるので

そろそろ皆さん慣れてきたという事なのでしょうか。

これまた個人的なことですがずっと16位だった高橋が

最後に順位を上げたのでよかった。



しかし17台のレースはなんだか寂しいです。

先日のSBKは28台出走してましたからね・・・

せめて25・・・20台は出走して欲しいものです。

なんというか・・・レースの見栄え的に。

でもまぁ、ラップタイムに違いがありすぎると

かえって危険な状態になってしまうので

それも考えものですけども。